『Heavenly Guitars』
2025-04-08 12:46:18

『Heavenly Guitars』2025年5月にリリース予定!音楽とギターの新時代を切り開く

エレキギターを駆使した新感覚音楽ゲーム『Heavenly Guitars』が登場



ソネットゲームスタジオが2025年5月にリリース予定の新作音楽ゲーム『Heavenly Guitars(ヘブンリーギターズ)』は、エレキギターの魅力に特化した対戦型ゲームです。共同開発には、台湾のSo-net Entertainmentと日本の株式会社パンドラが名を連ね、Web3技術に精通した株式会社MOCHIRONが開発を手掛けるこのタイトルは、音楽ゲームの新しい可能性を示唆しています。

ゲームの特徴


本作の魅力は、以下のポイントに集約されます。

1. 直感的な操作感


『Heavenly Guitars』では、ギターを弾く楽しさを最大限に引き出す直感的な操作感を実現。リアルなギターサウンドと共に、プレイヤーはまるで実際に演奏しているかのような感覚を味わえます。

2. カスタマイズの自由


プレイヤーはギターやアバターのカスタマイズを通じて、自分自身のスタイルを表現できます。オリジナルのエレキギターを作り上げることで、個体としての強みを生かせるのです。

3. Play to Collect(P2C)要素


ブロックチェーン技術を活用した「Play to Collect(P2C)」機能が本作のもう一つの特長です。プレイヤーはカスタムや合成によってオリジナルNFTギターを作成し、コレクションを楽しむことができます。これにより、単なるプレイだけでなく、育成や収集の要素も楽しめる新しい形のゲーム体験が提供されます。

4. ランク制オンラインバトル


ランク制のオンラインバトルでは、プレイヤー同士が技術を競い合います。1対1の対戦形式で、正確な演奏とともに、ギターやエフェクターの性能、カスタムパーツによる戦略が勝敗を決する重要な要素となります。実力に応じたマッチングにより、初心者から上級者までが楽しめる設計になっています。

リリース情報


『Heavenly Guitars』のPC版は2025年5月に登場予定、その後iOSおよびAndroid向けのアプリ版も開発中です。アプリ版はPC版とのクロスプレイにも対応予定で、まずはPC版でその魅力を体験できるチャンスが待っています。

公式情報


さらに詳しい情報は、公式サイトや公式のXアカウント、YouTubeチャンネルで随時発表されていく予定です。ブロックチェーン技術にどっぷりと浸かることに抵抗がある方でも、分かりやすい環境が整えられており、安心して楽しめるよう配慮されています。

ソネットゲームスタジオの代表取締役社長である永田博丈氏自身が携わる本作は、音楽ゲームの枠を超えた新たな体験を提供することを目的としています。アクションを通じて音楽そのものを楽しみながら、個性を引き出すギター体験ができる『Heavenly Guitars』、今から期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ブロックチェーン 音楽ゲーム Heavenly Guitars

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。