自由自在70周年
2025-01-31 14:34:26

中学自由自在が創刊70周年!最新刊発売と感謝のキャンペーン実施中

中学自由自在が70周年を迎える



2025年の春、中学生にとって心強い学習パートナー『中学 自由自在』が創刊70周年を迎えます。これまで2700万部以上の累計販売を誇るこの参考書は、中学生の日常学習から高校入試までをしっかりカバーする万能の一冊です。

最新刊の特長



新刊は最新の教科書改訂版に完全対応しており、中学3年間の予習、復習、そして入試対策もこの1冊で行えます。子どもたちが知りたいことをすぐに理解できるよう、豊富な図表や写真、詳しい解説が用意されており、学びやすさがグンと向上しました。特に注目すべきは、思考力や表現力を養うための独自の単元やコーナーが収録されている点です。

学びやすい工夫が満載



『中学 自由自在』は、学びをより楽しく、わかりやすくするために色とりどりの図版とマンガを用いた導入部を取り入れています。また、英語の学習を支援するために、QRコードを使った音声や動画コンテンツも用意。これにより、リスニングや音読の練習が容易に行え、理科の実験の理解も深まります。

新たなサービス「自由自在先生」



また、LINEとの連携サービス「自由自在先生」も登場。索引にあるキーワードをLINEで質問することで、該当ページを瞬時に確認できる新たな学習支援機能が追加されました。これは、手元に本がない時や、効率良く学びたい時に非常に役立ちます。

感謝の気持ちを込めたキャンペーン



70周年を祝う特別な「ありがとうキャンペーン」もスタート。詳しくは公式サイトで確認することができ、多くの特典が用意されています。書籍の購入を通じて、感謝の気持ちを込めて新たな学びの一歩を踏み出すチャンスです。

様々なニーズに応える教材



勉強だけでなく、部活や習い事との両立を望む中学生にぴったりの内容となっています。『中学 自由自在問題集』と併用することで、高校入試を意識した実力向上も目指せます。

書籍の詳細



『中学 自由自在』は、国語、社会、数学、理科、英語の5教科を網羅し、A5判で560~656ページのボリューム。定価は3,245円(税込)。この一冊があれば、日々の学習を確実にサポートし、自信を持って入試に臨むことができるでしょう。

この70年の歴史を持つ『中学 自由自在』が、これからも多くの子どもたちの学びの力となることを期待しています。詳細な情報は、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 中学自由自在 増進堂 学習支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。