K-POPとサバイバル
2025-05-17 09:58:25

東野幸治と山里亮太が語るK-POPの魅力とサバイバルオーディションの衝撃

東野&山里が語るK-POPの魅力



現在放送中のBSよしもと『東野山里のインプット』が、5月18日(日)に「#43」をオンエアします。今回の放送では、MCの東野幸治さんと山里亮太さん(南海キャンディーズ)が、今話題のK-POPとサバイバルオーディション番組の魅力に迫る内容となっています。

K-POP熱が高まる中川ひちゃゆき



今回のプレゼンターに抜擢されたのは、中川ひちゃゆき(シカゴ実業)。彼女は、2023年に大阪から上京してきたばかりで、最近まで経済的に厳しい状況だったこともカミングアウトします。そんな彼女がK-POPに魅了されたきっかけは、オーディション番組『Nizi Project』から。NiziUのパフォーマンスを見て、K-POP全般や韓国のサバイバルオーディションに没頭するようになったと言います。

サバイバルオーディションの中でも特に注目した『Girls Planet 999』



中川が最も面白いと感じたサバイバルオーディション番組は『Girls Planet 999』です。この番組では、参加者33名ずつが韓国、中国、日本から集まり、合計99名が激闘を繰り広げます。その中から最終的にデビューする9名が「Kep1er」としてグループ活動を開始しました。中川はこの番組について、「各国の国民性が色濃く反映されている」と語ります。視聴者の投票によってメンバーが決まる様子は、サバイバルの名の通り残酷な側面も持っているようで、東野と山里もその面白さに思わず引き込まれてしまうこと間違いなしです。

中川のNiziUとの密接な関係



トークは続き、中川が特に応援しているグループとしてNiziUの話題に移ります。彼女は、東京に出てきたばかりの頃、 onlineでの「Meet&Greet」に参加し、楽屋でメンバーと数十秒の対話を楽しんだことを披露。この出来事に東野が「頼むから大阪に帰ってくれ!」とツッコミを入れる場面もあり、視聴者を笑わせます。

K-POPの現在とその魅力



山里からの「『そこ言うか』とのグループを教えてほしい」というリクエストに対し、中川がどのK-POPグループを挙げるのかも注目です。この他にも、韓国ファンの厳しさや、プロ意識が高いアーティストのエピソード、日本におけるK-POPの歴史を深く掘り下げます。

見逃せない放送



『東野山里のインプット』は、毎週日曜日の23:00に放送されています。また、放送日の2週間後までBSよしもとアーカイブページにて見逃し配信が可能で、YouTubeの公式チャンネルでもアップされるため、見逃した方も安心です。興味がある方はぜひ、お見逃しなく!

番組情報


  • - 放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
  • - 放送日時: 5月18日(日) 23:00-23:30
  • - 出演者: 東野幸治、山里亮太(南海キャンディーズ)
  • - プレゼンター: 中川ひちゃゆき(シカゴ実業)
  • - 視聴方法: BS265ch(無料放送)または、BSよしもと公式サイトにて無料配信。
  • - 公式HP: 方式ページへのリンク


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP オーディション NiziU

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。