スター・ウォーズ特別ブース
2025-04-10 12:44:06

ホットトイズが「スター・ウォーズ セレブレーション」で特別ブースを展開!

ホットトイズが「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」に出展



株式会社ホットトイズジャパンは、2025年4月18日から20日まで幕張メッセで開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」に、ホットトイズ史上最大規模のブースを出展します。ブース番号は「#17-8」です。

限定商品が盛りだくさん



ホットトイズ・ストアでは、数多くの新商品が登場予定です。なかでも日本限定のアイテムが目を引きます。和のデザインを取り入れたストームトルーパーの1/6スケールフィギュア「サクラ版」や、『スター・ウォーズ』の惑星が描かれたクッキーなど、ここでしか手に入らない会場限定商品が販売されます。とくに、桜模様のストームトルーパーは限定の法被(はっぴ)や特製バックボードが付属し、日本の文化と『スター・ウォーズ』の融合を楽しむことができます。

魅力的な先行販売アイテム



ホットトイズは、人気キャラクターを立体化したフィギュアの先行販売も行います。映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』からは、ゲイレン・アーソが登場。さらに、ダース・ベイダー(シス・アプレンティス版やデュエリング・エフェクト版)、ダース・モール(コンセプトアート版)なども日本限定の特製スリーブが付いた形で購入可能です。特に注意したいのが、実物大の「グローグー」フィギュア。キャリーバッグ付きで持ち運べるデザインは、ファン必見です。

コレクター必見のデフォルメフィギュア



ホットトイズの「コスビ」シリーズからも話題の新商品が続々と登場予定です。ダース・ベイダーなど全8キャラクターのバルーン・シリーズは、立体的な風船が付属し、フィギュアに持たせることができます。日本限定のイウォークたちや、可愛いグローグーを集めた「グローグー:キューテスト・イン・ザ・ギャラクシー」シリーズも見逃せません。

豊富な展示内容



ホットトイズ・ストアは販売ブースだけでなく、展示エリアも充実しています。これまでに発売された「マスターピース」シリーズのフィギュアが集結し、映画やアニメに登場したキャラクターたちが勢ぞろい。新作アイテムやプロトタイプも展示され、合計150体以上のフィギュアが披露されます。さらには、製品化されていない巨大ビークルも展示され、訪れた人々にインパクトを与えることでしょう。

イベント詳細



「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」でのホットトイズ・ストアの詳細は以下の通りです。
場所:幕張メッセ ブース番号#17-8
ホットトイズ・ストア特設ページリンク
イベント公式サイトリンク

この機会に、コレクター必見の限定アイテムを手に入れて、『スター・ウォーズ』の世界を存分に楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント ホットトイズ スター・ウォーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。