日陰者たちが織りなす、新感覚舞台のご紹介
株式会社フォーエスエンタテイメントとキミノアトリエによるコラボレーション作品、舞台『そして靴ぬぎ踊り、月を見上げ。』が、2025年4月3日から7日まで東京の中野Studio twlで上演されることが決定しました。この作品は「人と人との繋がり」というテーマを取り上げ、日常生活におけるさまざまな絆や絆が持つ力を表現します。
物語の舞台と独自の世界観
物語は、日陰者たちが織りなす月明かりを目指す壮大なストーリー。中野Studio twlに足を運ぶとすぐに物語は始まります。土足禁止のこの劇場では、足元に広がるのは「毒が蔓延する靴の脱げない世界」。靴は脱げず、主人公のヒカゲは助手のクツゾコのアドバイスを受けながら秘密基地「ティダエ」へと向かいます。
「ティダエ」には、社会から追いやられた靴職人たちが集まり、自らの技術を生かして日々靴を作り続けています。彼らはそれぞれの事情を抱えながらも、この秘密基地で自分たちの居場所を見出すために努力しています。
新感覚エンタメ演劇の魅力
本作品では、オリジナルの楽曲を使用し、歌あり・ダンスありの新鮮な演出が魅力的です。笑いや涙、感動の要素を取り入れた約100分のパフォーマンスが、観客に充実した時間を提供します。日陰者たちが手を取り合うことで生まれる新しい光が、観客の心に響くこと間違いありません。
あらすじ
小さな秘密基地「ティダエ」での出来事が物語の中心です。靴職人たちは様々な理由から迫害を受け、ひっそりと暮らしています。地面は毒だらけで、ひとたび裸足で歩くと危険です。靴職人たちはその危険な世界の中、クラブ会場を提案し、この暗い世界に光を灯そうとします。彼らは自分たちの居場所を輝かせることができるのか、希望を信じる心が試されます。
公演詳細
- - 公演タイトル: そして靴ぬぎ踊り、月を見上げ。
- - 期間: 2025年4月3日 (木) 〜 2025年4月7日 (月)
- - 会場: 中野Studio twl(東京都中野区新井3-16-7B1F)
出演者
- - ヒカゲ: 松川大祐
- - クツゾコ: 矢ヶ崎花音
- - カワナ: 佐藤望美
- - ヒモ: 理﨑茜
- - エジソソ: 上原ぺこ
- - その他多数のキャストが出演
チケット情報
チケットはカンフェティで絶賛発売中です。
- - S指定席: 6,500円(特典付き)
- - 通常自由席: 4,500円
公演の詳細やチケット購入は、公式サイト(
公式HP)をご覧ください。日陰者たちの明るい夢を、一緒に見届けましょう!