ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム「ラブカ」発売記念広告が盛りだくさん!
2025年2月8日(土)、株式会社ブシロードが「ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム」、通称「ラブカ」を発売します。この発売を記念して、東京メトロの全9路線に中づり広告を掲出し、計9900枚の広告を展開中です。さまざまな媒体でのプロモーションにより、幅広いファンにその魅力が伝わることでしょう。
中づり広告の展開状況
東京メトロ全線では、広告のデザインが3種類用意され、各グループに焦点を当てた内容になっています。以下のように、異なるグループごとに路線が割り当てられています:
- - 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会:丸ノ内線・東西線・南北線
- - Liella!:銀座線・有楽町線・副都心線・半蔵門線
- - 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ:日比谷線・千代田線
広告掲出期間は2月7日(金)から2月13日(木)までですので、東京メトロをご利用の際はぜひ注目してみてください。
巨大看板も登場
さらに、秋葉原、池袋、なんばといった人気スポットにも巨大看板が掲出されています。具体的な掲出場所と期間は以下の通りです:
- - AKIHABARAゲーマーズ本店:正面上、掲出期間は3月1日(土)まで
- - アニメイト池袋本店:隣接壁面上、掲出期間は2月28日(金)まで
- - ゲーマーズなんば店:掲出期間は2月28日(金)まで
JR車両でも広告展開
さらにJR車両内にも多数の広告が掲出されており、乗客の目を引いています。実際の駅係員へのお問い合わせはご遠慮くださいとのことですが、ぜひ一度確認してみたくなるような内容です。
ラブカ発売記念ガチャキャンペーン
「ラブカ」の発売を祝して、ガチャキャンペーンも実施中です。このキャンペーンでは、ハッシュタグ「#推しスクールアイドルのここが好き」をつけて投稿することでポイントを獲得し、ガチャを回せる仕組みになっています。参加者は特設ページから応募することができ、最高レアリティのSSRカードには抽選券も付属しているので、ファンにはたまらないイベントです。
詳細は
こちらの特設ページでご確認ください。
ラブカ発売記念生放送
加えて、2月8日(土)15時からは「ラブカ発売記念生放送」も予定されています。商品紹介やイベント情報など、様々な最新情報が発信される予定です。出演するのは、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会や蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのメンバーです。興味がある方は、ぜひ公式Youtubeチャンネルやbilibiliチャンネルでの配信をお見逃しなく。
ラブライブ!シリーズの商品情報
「ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム」は、好きなメンバーを選んで対戦する1対1のカードゲームです。これによりファンは自分のお気に入りのキャラクターたちとの対戦を楽しむことができ、戦略を必要とするゲームプレイが魅力です。2025年2月8日(土)から一般発売が予定されている商品には、スタートデッキやブースターパックが用意されており、ファンはさまざまな楽しみ方ができます。
このように、ラブライブ!シリーズはますます盛り上がりを見せています。今後の展開にも期待が高まります。詳細は公式サイトや公式Xなどでチェックしてみてください!