ホリプロ若手俳優たちが魅了した『Horipro Actors Live~episode4~』をレポート
2025年2月11日、東京・渋谷公会堂で『Horipro Actors Live~episode4~』が開催されました。ホリプロに所属する若手俳優やアーティストたちが歌やダンスを通じて普段は見られない一面を披露するこのイベントは、これまでに第1回から第3回まで実施されており、毎回多くのファンから支持を受けてきました。今回はその第4弾となります。
イベントの概要
昼公演が14:30から、夜公演は19:00から開演され、出演者たちは計20名に及び、ファンを盛り上げるパフォーマンスを繰り広げました。その人気の理由は、ライブパフォーマンスやトークショーに加え、オリジナルのコントなど、毎回異なる企画や魅力的なメンバーが揃うことです。また、今回のテーマは「挑戦」で、新たな試みがたくさん盛り込まれました。
パフォーマンス内容
オープニング
オープニングでは、全員でオリジナル曲『Fusion!』と『Yeah!×2』を披露し、観客を一気に盛り上げました。新たに登場した西野遼と藤田悠のトークは、イベントの開始を華やかに飾りました。
ダンス&ボーカルユニット
イベントは後半に進むにつれて、ダンス&ボーカルユニット「UNPERFECT HUMANS」と「DOGFOX」が登場しました。「UNPERFECT HUMANS」は、キャッチーな名曲のメドレーを披露し、観客を楽しませました。一方、「DOGFOX」は『FANTASTIC BABY』をカバーし、グルーヴ感あふれるパフォーマンスで会場を沸かせました。
バラエティーコーナー
ユニットコーナーの合間には、出演者の幼少期の写真を使ったクイズコーナーが設けられ、観客との一体感を生み出しました。出演者はそれぞれのエピソードを披露し、観客とのやりとりで大いに盛り上がりました。
バンド演奏
その後は、バンドのパフォーマンスへと移ります。「The Onedays」が切ないラブソングを演奏し、会場をエモーショナルな瞬間で包み込みました。続いて、「Sokuseki」が力強いサウンドでオールドスクールな雰囲気を楽しませました。
エンディング
エンディングでのセッション『未来(ユメ)』と『っしょい!わっしょい!』は、観客が心を一つにして踊る場面が印象的でした。イベントの最後には撮影タイムが設けられ、終演後には全員によるお見送り会も行われ、盛況の中に幕を閉じました。
アーカイブとグッズ販売
イベントはアーカイブ配信も行われ、興味を持った方は期間中に何度でも視聴できます。また、会場内では出演者のグッズも販売され、好評を博しました。特設サイトでは、俳優自身がデザインしたTシャツも大人気。
このように『Horipro Actors Live~episode4~』は、ただのパフォーマンスを超えた、ファンとの心の触れ合いを感じさせる素晴らしいイベントとなりました。次回の開催も期待が高まります。