子鉄ファミリーコンサート
2025-04-12 10:33:03

鉄道を愛する子どもたち必見!『子鉄コン』が横浜で開催決定

楽しさ満載!『子鉄コン!』の詳細



電車を愛するキッズたち、朗報です!2025年7月6日、神奈川県横浜市にある旭区民文化センターサンハートで、鉄道にまつわる音楽を楽しむコンサート『子鉄コン!』が開催されます。このイベントは、鉄道ファンの子どもたちにとって、まさに夢のような一日となることでしょう。

コンサートの魅力とは?



『子鉄コン!』では、発車メロディーや名曲『線路は続くよどこまでも』など、鉄道に関連した音楽がたっぷりと披露されます。コンサートは家族みんなで楽しめる内容となっており、特に小さな子どもたちにとっては、一生の宝物になるかもしれません。音楽と鉄道のシンクロを楽しめるこのコンサートは、電車好きにはたまらないイベントです!

豪華な出演者陣



このコンサートには、実力派演奏家たちが揃っています。クラリネット奏者の齋藤雄介さんは、東京芸術大学を卒業し、現在は神奈川フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者として活躍中です。彼は鉄道にも詳しく、これまでの鉄道に関連したプロジェクトにも参加しています。

ピアニストの伊藤慧さんもまた注目の存在。彼女は神奈川フィルや国内外のオーケストラと共演を重ね、YouTubeチャンネル「Kちゃんねる」では多くのファンから支持を受けています。趣味である駅スタンプ収集や発車メロディの耳コピでも知られており、今回のコンサートにもその愛情が注がれることでしょう。

そして、アナウンスを担当するクリステル・チアリさんは、鉄道の声の人とも称され、NHK教育テレビの『英語であそぼ』で活躍した経歴も持つ多才なアナウンサーです。国際大会での実況やアナウンスの経験を生かし、観客を魅了することでしょう。

特別企画も!



コンサート当日には、観客から鉄道に関するイラストや情報を募集する特別企画も用意されています。スクリーンで紹介されるこのコーナーでは、子どもたちのアイデアが形になる瞬間が楽しめるかもしれません。詳しい応募方法については、サンハートのホームページを要チェック!

参加方法



『子鉄コン!』は2025年7月6日(日)に開催され、会場は横浜市旭区民文化センターサンハートです。開場は10時30分、開演は11時で、上演時間は約1時間を予定しています。チケットは一般2,000円、中学生以下1,000円、未就学児500円(税込、全席指定)で、現在カンフェティで販売中です。

家族で思い出に残る一日を過ごすために、ぜひこの機会をお見逃しなく!子どもたちと一緒に、鉄道と音楽の世界に足を踏み入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 子鉄コン 鉄道音楽 横浜コンサート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。