さいたまんがひろばが1周年!特別キャンペーンのお知らせ
埼玉県さいたま市浦和区に位置する個人教室「さいたまんがひろば」が、2025年4月1日に1周年を迎えます。この機会を記念して、さまざまな特別キャンペーンを行います。
地域に密着した漫画・イラスト教室
「さいたまんがひろば」は、地域の人々に漫画やイラストの楽しさを伝えていくために設立されました。小学生からシニアの方まで、多世代にわたる幅広い利用者が集まり、互いに交流しながらスキルを磨ける場所となっています。コミュニケーションの手段としても漫画を取り入れ、多様な世代が一緒に楽しむ場所を常に目指しています。
1周年キャンペーンの内容
キャンペーンは2025年4月に実施され、特に注目されるイベントがいくつかあります。
親子で描くキーホルダー体験
- - 開催日:2025年4月6日(日)
- - 時間:第一部13:00~14:30、第二部15:00~16:30
- - 定員:親子で3組まで
この体験では、漫画道具を使って親子でイラストを描き、その絵柄をアクリルキーホルダーに仕上げることができます。裏表にそれぞれの絵を印刷できるので、親子の絆を深める素敵な記念品としてお持ち帰りいただけます。申し込みは事前予約制で、締切は4月5日13時までです。
春休み「まんがクラブ」無料体験
期間中、通常はご入会が必要な「まんがクラブ」を無料で体験できる特別プランもご用意しています。
- - 対象期間:2025年4月1日(火)~4月10日(木)の平日
- - 定員:各回最大2名
一度限りの体験が可能ですが、人気のプログラムので、申し込みはお早めにどうぞ。参加希望者は、当ウェブサイトからの予約必須です。
日頃の感謝キャンペーン
2025年3月までにご入会いただいた会員の方々には、感謝の意を込めて特別なサービスを提供します。
- - 対象プラン:中学生以上向けの「漫画道場」利用者には「作業ひろば」を1回分無料サービス。また、小学生向け「まんがクラブ」利用者には、4月中の利用を1回分無料でご提供します。
詳細は当ウェブサイトでご確認ください。
教室の魅力と今後の展望
「さいたまんがひろば」は、2024年4月に設立されて以来、地域の皆様に愛されてきました。漫画を通じた地域交流の場を提供することで、世代を超えたつながりを楽しむことができる spaceとしての役割を果たしていく方針です。漫画が持つ力を感じながら、皆様のアイデアを実現する手助けをしていきます。
教室の基本情報
代表の紹介
運営者の石川洋平氏は、仙台市出身で現在はさいたま市在住。漫画アシスタントとしての実績を背景に「さいたまんがひろば」を立ち上げ、地域のコミュニティを漫画でつなげることを目指しています。今後の活動にもご期待ください!
「さいたまんがひろば」で、皆様のご参加を心よりお待ちしております!