ピーマンマン新刊登場
2025-04-16 10:49:48

25年ぶりに!お馴染みのピーマンマンが帰ってくる新刊情報

25年ぶりの新作登場!「ピーマンマンとてんさいむしばキン」



子どもたちに長年愛されてきた絵本シリーズ「ピーマンマン」が、ついに25年の時を経て新たな物語をお届けします。新刊『ピーマンマンとてんさいむしばキン』が2025年4月16日に発売されることが決定。岩崎書店からお目見えするこの作品は、作者のさくらともこさんと絵描きの中村景児さんによる、今までにないワクワクとドキドキの冒険が詰まっています。

美しく、楽しい絵本



『グリーンマントのピーマンマン』からは42年の時が流れ、今や多くの親子がこのシリーズを楽しむまでになっています。初めてこの絵本に触れる世代から、親子三代にわたって親しまれているという証拠です。読者からは「幼稚園の演劇で演じたことがある」との声や、「子どもに読み聞かせしている」とのコメントも多く届いており、その影響力は計り知れません。

新刊のストーリー概要



新刊では、みんなで外で遊ぶ仲間たちの中で、ピーマンマンだけが家に閉じこもりがちな様子が描かれます。他の野菜たちに誘われても、ピーマンマンはお菓子をボリボリ食べながらゲームに夢中。そんな彼を見ていたのは、むしば学校の生徒たちで、彼らがピーマンマンの口を狙う展開が待ち受けています。果たしてピーマンマンは、ライバルたちを打ち負かし、無事に仲間のもとへ戻れるのか。

教育的要素も満載



ピーマンマンシリーズは、ただの楽しい物語ではありません。子どもたちに食育や歯みがきの重要性を教える内容となっています。新作も例外ではなく、むしばキンという敵に立ち向かうことで、食生活や健康について考えるきっかけを提供します。子どもたちが気持ち良く、リズミカルに読める文章は、さくらともこさんの持ち味。

書誌情報と販売場所



新刊『ピーマンマンとてんさいむしばキン』は、A4変型判の32ページで、定価は1,595円(本体1,450円+税)。全国の書店やネット書店で購入することができ、紀伊國屋書店、楽天ブックス、Amazonでも取り扱っています。

動画紹介も要チェック



また、内容を理解するための参考として、YouTubeで内容紹介動画も公開されています。親子で一緒に楽しむ時間にぴったりの情報をぜひご確認ください。

おわりに



25年の時を越え、帰ってきたピーマンマン。新たな仲間たちと共に冒険を繰り広げるこの物語を、ぜひお楽しみに。子どもたちだけでなく、大人も一緒に楽しめる内容となっています。ピーマンマンの新たな活躍を見逃さないよう、準備をしておきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 絵本 ピーマンマン さくらともこ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。