ホロライブTCG英語版
2025-02-21 16:33:24

英語版『hololive OFFICIAL CARD GAME』2025年内に発売決定!

英語版『hololive OFFICIAL CARD GAME』、2025年に登場



株式会社ブシロードは、2025年内に『hololive OFFICIAL CARD GAME』の英語版をリリースすることを発表しました。本カードゲームは、カバー株式会社が手がけるトレーディングカードゲーム(TCG)で、既に日本国内で大好評を博しています。ホロライブプロダクションに所属するタレント達のユニークな個性を反映した本格的なゲームで、プレイヤー同士が共に楽しむ「きょうそう(共創/競争)」がコンセプトです。日本語版は2024年9月にリリースされ、多くのファンの支持を集めています。

英語版では、カードデザインやゲームルールが日本語版の魅力をそのままに保ちながらも、英語圏のファンにとって親しみやすい形でローカライズされます。また、特別カードやイベントの開催も検討されており、グローバルなファンコミュニティをさらに盛り上げる内容が期待されています。

ブシロードは北米をはじめとした世界のTCGショップや量販店での販売、および公式・公認の大会やイベント運営に関与します。詳細なスケジュールや販売方法、イベント情報などは、今後の公式発表を通じて随時お知らせされる予定です。公式ウェブサイトやSNSアカウントを通じて最新情報の確認が可能です。

さらに、カバー株式会社はホロライブプロダクションを通じて、世界中のファンに新たなエンターテインメント体験を提供し続けることを目指しています。英語版のリリースにより、より多くの方々にホロライブの魅力が伝わることを期待しています。

ホロライブとは?



ホロライブは、ホロライブプロダクションに属する女性VTuberグループであり、YouTubeでのライブ配信を中心に、ゲームイベントの企画・運営、音楽ランキングにも登場するアーティストとしても活躍しています。リアルとバーチャルの両方でそれぞれの個性を発揮し、ファンとのつながりを大切にしています。

公式サイトやYouTubeチャンネルも充実しており、最新情報を積極的に発信しています。ホロライブの魅力的なキャラクターたちに触れられるチャンスをお見逃しなく!

カバー株式会社の紹介



カバー株式会社は、インターネットを活用したIPビジネスを通じて、次世代のITエンターテインメントを推進する企業です。VTuber事業をはじめ、グローバルに広がるエンターテインメントの展開に励む一方、新たなコミュニケーション手段としてプラットフォームやメタバースの開発にも取り組んでいます。「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションのもと、VTuberコンテンツを用いて、世界中のファンとより深い交流を促進しています。

ブシロードの活動



ブシロードは、トレーディングカードゲーム、デジタルゲーム、映像音楽コンテンツ、イベント、マンガ、ラジオなど、多岐にわたるエンタメ事業を展開しています。また、プロレス興行や声優事務所も運営し、グループ内のメディアミックスとプロモーションにおいて優れた実績を持っています。IPディベロッパー戦略を通じて、独自のIPと他社IPを共に成長させるアプローチを行っています。

最後に



この新たな英語版のリリースが、ホロライブファンにとっての新しい楽しみとなり、エンターテインメント体験を一層豊かにすることを心から願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ブシロード ホロライブ カードゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。