世界最大級のアニメ祭典、「AnimeJapan 2025」が2025年3月22日と23日に東京ビッグサイトで開催される。このイベントは今や定番となり、今回が12回目。今年も過去最多の117社が出展し、52のAJステージラインナップが組まれており、多くのアニメファンと関係者を迎える準備が整った。この盛り上がりを受け、櫻坂46がAnimeJapan 2025のアンバサダーに就任し、更なる期待が高まっている。
その中で特に注目を集めているのが、AnimeJapan 2025のオフィシャルグッズ第2弾である。日本の伝統工芸品と人気アニメのコラボ商品が、数量限定で販売される。具体的には、たとえば「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」と江戸切子、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」と美濃焼など、各作品の魅力を引き立てるアイテムが揃っている。これにより、アニメと日本の文化が交差する新たな商品が展開される予定だ。
さらに、「ぼっち・ざ・ろっく!」とのコラボが実現した商品も注目だ。「ぼっち・ざ・ろっく!」の承認欲求モンスター姿の後藤ひとりと「おでかけ子ザメ」のコラボイラストを使用した商品が多数販売される予定。具体的には、ハート型のバッジ、フェイスタオル、Tシャツ、トートバッグなど、ハートをつかむアイテムがラインナップされている。
また、イラストレーターのタケウチリョースケ氏が手掛けたTVアニメ「東京喰種トーキョーグール」の描き下ろしグッズも登場する。そして、来場者がAnimeJapan 2025の記念缶バッジを自分で作ることができるワークショップも開催される。
これらのオフィシャルグッズはAnimeJapan 2025の会場のほか、AJ Store(オフィシャルEC)でも販売される。ファンはぜひチェックしてみてほしい。
昨年に続き、AnimeJapanに合わせてAJ Storeもオープンされる。世界中からアニメ関連グッズが購入できる公式ECサイトで、ファンはここでしか手に入らないアイテムを見つけるチャンスがある。
さらに、AnimeJapan 2025にはProduction Works Galleryも登場。今回はゲームを原作にしたアニメ「Summer Pockets」をテーマにした展示が行われる。アニメ制作の過程を知ることができるこの企画では、アニメ化の仕組みを解説するコーナーや作品の世界観を感じることができるフォトスポットも用意される予定だ。
フードパークでも見逃せない魅力がいっぱい!人気作品にちなんだメニューが多数用意され、限定ノベルティのコースターもプレゼントされる。各店舗での会計時に、AnimeJapan限定のデザインコースターが手に入るのだ。
入場券の購入情報も発表されており、通常の入場券と優先的に入場できるファストチケットが用意されている。早めにゲットして、AnimeJapan 2025を存分に楽しもう!
その詳しい情報はAnimeJapan公式サイトや公式SNSで随時更新されるので、参加予定の方はぜひフォローしておこう。AnimeJapan 2025は、多くのアニメファンにとって、特別な思い出を作る機会となることでしょう。