南座舞台体験ツアー
2025-04-11 12:57:55

京都・南座で特別な体験!舞台体験ツアーを再開催

京都・南座 春・夏の舞台体験ツアーが帰ってくる!



日本の伝統的な劇場、京都・南座で大人気の「南座 春・夏の舞台体験ツアー」が、2年ぶりに開催されます。この期間、春は4月13日から19日、さらには5月2日から6日まで、夏は7月26日から8月11日まで、様々な舞台機構を体験する特別なチャンスが用意されています。

舞台体験ツアーの魅力



この舞台体験ツアーの最大の特長は、普段は俳優しか通れない「花道」を歩くことができる点です。まるで自分が舞台の主役になったかのような体験ができます。特に「廻(まわ)り舞台」や「迫(せ)り」の体験は、観客として知っている舞台の裏側を見られる貴重な機会です。2012年に始まったこのイベントは、累計5万人以上の訪問者を迎え、愛され続けています。

ツアー中は自由に写真や動画を撮影することができるため、憧れの俳優になりきってポーズを決め、特別な記念撮影ができるのも大きな魅力です。演技の裏側を感じながら、思い出に残る瞬間を誰でも簡単に作り出せます。

貴重な装飾品の展示



1階の西側ロビーでは、伝統行事「吉例顔見世興行」の公演期間中にだけ見られる「まねき看板」や装飾品も展示されます。400年以上にわたる歌舞伎の歴史を感じながら、南座の魅力に直に触れることができる機会です。

イベント概要



  • - 日時 :
- 春 2025年4月13日(日)~19日(土)
- 5月2日(金)~6日(火・休)
- 夏 2025年7月26日(土)~8月11日(月・祝)
  • - 体験時間 :
- ①11:00~ ②12:00~ ③14:00~ ④15:00~ ⑤16:00~
- 一日5回開催、各回定員制、所要時間は約30分です。
  • - 入館時間 :
- 各体験時間の15分前から入館可能です。
  • - 料金 :
- 2,000円(税込)。4歳以上はチケット1枚必要です。

チケット情報



前売券は好評発売中です!
購入方法は以下の通りです:
  • - 電話予約:チケットホン松竹 0570-000-489(10:00~17:00)
  • - Web受付:チケットWeb松竹(スマホ・PCから24時間受付)
  • - プレイガイド:チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット
  • - 当日券は、南座の切符売り場(正面入り口左手)で購入できます。

最後に



この特別な舞台体験ツアーを通じて、皆さんも400年の歴史を持つ南座の世界に浸ってみませんか?京の伝統文化に触れながら、素晴らしい思い出を作る機会はそう多くはありません。ぜひご参加いただき、新しい体験を楽しんでください!

南座 春の舞台体験ツアーの詳細はこちら
南座 夏の舞台体験ツアーの詳細はこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 南座 春の舞台体験 夏の舞台体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。