プログラミング初心者向け『見てわかるUnity 6 超入門』が登場!
2025年3月1日に株式会社秀和システムより新刊『見てわかるUnity 6 超入門』が発刊される。この書籍は、3DCGゲームを作りたいけれどプログラミングの知識もデザインのスキルも持っていないという初心者向けに特化した内容だ。この本を手に取れば、誰でも本格的な3Dゲーム制作を始めることができる。
Unityって何?
Unityは、世界中の多くのゲーム制作者に愛用されているゲームエンジンだ。その魅力は、汎用性が高く、豊富な機能が備わっていること。しかし、その膨大な機能に圧倒されてしまい、初めて触れるユーザーにとってはどこから学び始めたら良いのか分からないことも少なくない。
書籍の特徴
本書では、そんな悩みを抱える読者に向けて、順を追って手順を示しながら解説を進めていく。初めに何を学べば良いのかを明確にし、知識がない人でも安心して取り組める内容になっている。まずは基本的な環境設定から始まり、次第に複雑な技術へと進んでいく。最終的には、簡単なミニゲームを完成させることができるだろう。
内容紹介
本書の目次は以下の通りだ。
- - Chapter 1: Unityを準備しよう
- - Chapter 2: 最初にやること:シーンとゲームオブジェクト
- - Chapter 3: 3Dゲームのための基礎知識:ライトとカメラ
- - Chapter 4: ゲームオブジェクトの表示の基本:マテリアルとシェーダー
- - Chapter 5: 思い通りの世界を作る:地形でシーンの世界を作ろう
- - Chapter 6: オブジェクトや効果を動かす:アニメーションとパーティクル
- - Chapter 7: ゲームの世界を支える技術:物理演算とヒューマンモデル
- - Chapter 8: オブジェクトを操作する:スクリプトプログラミング
- - Chapter 9: ゲーム作りのテクを学ぼう:UIを覚えてゲームを作ろう
このように段階を追って学べるため、未経験者でも利用しやすい。また、最後まで読み進めることで得られる知識は、今後のゲーム制作に役立つ基本的なものが身につくことが期待できる。
書籍情報
書名: 見てわかるUnity 6 超入門
著者: 掌田津耶乃
定価: 2,970円(税込)
発売日: 2025年3月1日
本書は全国の書店や、各種ネット書店で購入可能である。著者自身が実際にゲーム制作に取り組んできた経験を元に、非常に実用的な内容となっている。これから3Dゲームの世界に挑戦しようとしているすべての方々にとって、きっと役立つ一冊となるだろう。
Amazonで購入
楽天ブックスで購入