韓国音楽の新たな魅力を体験!「K-バイブ」大阪で初開催
2023年5月16日(金)、駐大阪韓国文化院が主催する「ミュージックライブ K-バイブ in Osaka」が、シンガーソングライターのパク·ソウンを迎えて初ステージを行います。私たちが普段接することの多いK-POPの背後に潜む、韓国の大衆音楽の多様性を身近に感じる貴重な機会です。イベントは文化院のリニューアルされたヌリホールで開催され、誰でも入場可能な無料のライブとなります。
K-バイブとは?
「K-バイブ」は、日本における韓国の多様な音楽シーンを紹介する新たな試みとして企画されました。日本では一般的にK-POPが強調されているため、他のスタイルの音楽に触れる機会が少ないのが実情です。この公演を通じて、地道に良い音楽を作り出すミュージシャンたちの存在を伝え、韓国が誇る音楽文化の幅広さを知ってもらおうという思いが込められています。
シンガーソングライター パク·ソウン
初回のステージを飾るのは、注目のシンガーソングライター、パク·ソウンです。優れたボーカルと叙情的なメロディーが特色で、2016年のユ·ジェハ音楽競演大会では奨励賞を受賞。彼女のデビュー曲「グムムダル(大晦月)」は、聴く者の心に深く響く美しい歌詞が人気です。「あなたは私の文学」や「私たちは同じ音楽を聴いて」など、情緒豊かな作品の数々で、彼女のファンを増やし続けています。
K-POPではない別の魅力
文化院の院長、キム·ヘスは「K-POPが韓国のトップイメージであることは間違いないが、その影には多様な韓国音楽が隠れている」と語ります。彼は、このイベントを通じて、一般の人々がその多様な音楽に触れ、音楽の幅広さを理解してもらうことを期待しています。また、今後も継続的に公演を行うことで、韓国の実力派アーティストたちが日本のオーディエンスに会える場を提供する意向を示しました。
参加方法
「K-バイブ」の観覧申し込みは、文化院の公式ウェブサイトを通じて受付が行われ、締切は5月5日(月)です。約90分間のプログラムで、聴衆はパク·ソウンの音楽世界に浸ることができます。この機会に、韓国音楽の多彩な魅力を直接体験してみませんか?
アクセス情報
イベントは、駐大阪韓国文化院のヌリホールで行われます。豊かな韓国文化を日本で体験できるまたとない機会です。多くの皆様のご参加をお待ちしています!