香港音楽が渋谷に
2025-04-14 13:44:47

香港音楽の魅力をタワーレコード渋谷で体感!Kendy Suenの無料ライブ開催

香港音楽の新たな風を感じる『香港音市』始動!



2025年、タワーレコード渋谷店に新たな音楽の波がやってきます。それは、香港の音楽シーンを日本に紹介するためのプロジェクト『香港音市』。この取り組みは、渋谷店の7階に特設コーナーを設け、香港の多彩なアーティストたちの作品を集めることで、香港音楽の魅力を広く知ってもらうことを目的としています。

香港アーティストの特集コーナー



特設コーナーでは、香港のアーティストによるCDを中心に様々なフィジカル作品が振り分けられます。デジタル音楽全盛の時代において、CDの重要性を再確認する機会となるでしょう。特に、ジャンルにこだわらないキュレーションが行われ、時代やスタイルを超えた作品が集められています。これにより、訪れる人々は香港の音楽文化をまるごと体感できるのです。

Kendy Suenによる特別ライブ



さらに、このプロジェクトのキックオフイベントとして、タワーレコード渋谷店5FのイベントスペースでKendy Suenのアコースティックライブが開催されます。日時は2025年4月26日(土)、15:00からスタート。このイベントは観覧無料で、香港で活躍する日本人作曲家・波多野裕介とのデュオパフォーマンスが行われます。

無料観覧券の配布について



観覧希望者はタワーレコード渋谷店の7Fで、座席番号が記載された『無料観覧券』を先着順で手に入れることができます。この券は1人につき最大2枚まで配布され、連番ではない場合でも座席が離れる可能性があるため、早めの入手をお勧めします。また、券の配布が終了した場合には立ち見スペースも設けられるとのことですが、混雑状況によっては観覧できなくなることも考慮しておく必要があります。

Kendy Suenと波多野裕介の音楽活動



Kendy Suenのプロフィール


Kendy Suenは香港のシンガーソングライターで、音楽だけでなく中国書道を通じても表現を行うなど、多彩な才能を持つアーティストです。2021年には初のソロEP『無名序』をリリースし、2023年には最新のEP『Pi(π)』を発表。特に、同年3月にリリースされたシングル『白眉 (やよい mix)』は日本語詞に挑むなど、そのキュレーションの幅を広げています。

波多野裕介のプロフィール


波多野裕介は、香港のポップ音楽シーンで10年以上のキャリアを持つ作曲家です。彼の音楽スタイルは多文化的な背景が特徴で、クラシックやジャズ、エレクトロニックなど幅広いジャンルを融合させることで新たな可能性を追求しています。香港電影金像奨では最年少で受賞するなど、その実力を証明しています。

最後に



このプロジェクトは、日本と香港の音楽的コラボレーションの新たな一歩として、非常に注目されるイベントとなるでしょう。音楽を愛する皆さんは、ぜひタワーレコード渋谷を訪れ、香港音楽の魅力を感じてみてください。無料観覧券を手に入れ、貴重なライブを楽しむ絶好の機会です!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: タワーレコード Kendy Suen 香港音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。