2025年2月1日と2日の二日間、YOKOHAMA COASTにて、「ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム」の先行販売イベントが行われました。このイベントには、約1万3千人のファンが来場し、熱気に包まれました。
物販エリアの賑わい
物販エリアでは、ラブライブ!の新作カード関連商品が先行販売されました。具体的には、ブースターパック vol.1と、スタートデッキ ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、スタートデッキ ラブライブ!スーパースター!!が並びました。また、オリジナルのスリーブやマットといったカードサプライグッズも登場し、これら商品は多くのファンの手に渡り、完売商品も続出しました。
フリープレイと体験教室
会場には、購入した商品をすぐに遊べるフリープレイエリアが設置され、参加者はパックを開けて対戦を楽しみました。また、あそびかた教室では、手ぶらで訪れた人もラブライブ!の魅力を体験できる機会が提供され、多くの新規ファンもイベントを楽しんでいました。
魅力的な展示エリア
展示エリアでは、実物のラブライブ!カードが展示され、巨大パネルやスタンディもあり、ファンにとって見逃せないスポットとなっていました。特に、魔法少女風の衣装に身を包んだμ’s9人の描き下ろしイラストは初公開され、来場者の目を引きました。
ラブカのかけごえ投票
イベント御来場者は、「ラブカのゲームスタートのかけごえ」を決めるための投票にも参加。この投票は、会場の熱気を一層高めました。結果は、2月8日の「ラブカ発売記念生放送」で発表予定です。
特典と新作ゲーム情報
入場特典として配布されたハーフデッキや、4月に発売予定のビジュアルノベルゲーム『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会トキメキの未来地図(にじちず)』の試遊ブースも設置されるなど、ファンは様々な体験を楽しむことができました。さらに、主題歌『Eternalize Love!!』のワンコーラスも会場で最速公開され、盛り上がりを見せました。
スタンプラリー企画
会場間でのスタンプラリーも実施され、特製ミニカードの配布やメンバー別ポストカードのプレゼントなど、来場者にさらなる特典が用意されました。
今後の展開に期待
イベントの成功を受け、ラブライブ!シリーズは今後ますます盛り上がりを見せることでしょう。オフィシャルカードゲームの一般発売は2月8日で、記念生放送も予定されています。これからの展開から目が離せません!
商品情報
- - ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム ブースターパック vol.1
- 一般発売日:2025年2月8日
- 希望小売価格:1パック500円(税込)
公式サイトでさらなる情報もご確認ください。次世代のアイドルプロジェクトとして、ラブライブ!シリーズが織りなす物語に、これからもぜひご注目ください!