山口智子が還暦を迎えて初の表紙を飾る『reShine(リシャイン)春号』
還暦を迎え、新たなスタートを切った山口智子さんが、60歳になって初めて表紙を飾るのが、大人女性に向けたライフスタイル提案型の新ムック『reShine(リシャイン)春号』です。2025年3月27日、株式会社小学館から発売されるこのムックは、特に50~60代の女性を対象に、心と体に寄り添ったさまざまな情報を提供します。
山口智子さんの表紙撮影時の感想として、彼女は「60年間まとい続けた重い鎧を脱いだように、今、心はスッキリ爽快!」と語っています。彼女は過去の経験を受け入れつつ、新しい自分を見つけようとしている様子が伺えます。このムックの制作には、彼女が信頼を寄せる撮影チームが関わっており、イメージにぴったりのカットを選び抜きました。
特集コーナー「仲良しリシャインズの作戦会議」
本号で特筆すべきは、「仲良しリシャインズの作戦会議」という特集です。人気タレントたちがプライベートでの交流をもとに、気の置けない関係だからこそ話せるリシャイン世代の生き様、ファッション、ヘアメイクについて語り合います。岸谷香さんや久保純子さん、木佐彩子さんや佐々木明子さん、麻生祐未さんや山本浩未さんといった面々が登場し、リシャイン世代の本音や共感を呼ぶ意見は必見です。
おひとり様入門講座
さらに、特集「ココロとカラダに聞くおひとり様入門講座」では、ひとりの時間をどう楽しむかを提案しています。子どもが巣立った後、亜希さんの「おひとり様レシピ」が紹介され、富岡佳子さんの「ソロ活」もヒントになりそうです。このコーナーでは、実用的なアイデアが振り出されており、一人の時間を充実させるための具体的な方法が示されています。
読者参加型の誌面
読者からの反響は大きく、前号の冬号発刊後、多くの声が寄せられたため、今号ではそのフィードバックを反映させています。「私も協力したい」という読者の熱意が形になり、新しい時代を生きる大人女性たちのパワーを感じられる特集が実現しました。
その他のトピックス
また、ムックには「白髪と薄毛」の完全対策や「50代からの美容医療活用術」も取り上げられています。年齢と共に悩むこれらの問題に対し、最新の情報や知識が詰まっており、大人女性にとって有益な内容が盛りだくさんです。
さらに、山田美保子さんの連載「60代からの体の見直し」も好評で、食べ物や運動に関する具体的な体験談を通じて、読者に勇気と実践のヒントを提供しています。
まとめ
『reShine(リシャイン)春号』は、ただのムックではなく、読者世代に寄り添った情報が満載の一冊に仕上がっています。今後も、紙媒体としての良さを生かしつつ、世代を超えた共鳴をもたらす内容を提供していくことでしょう。本号は、3月27日発売、定価1,540円(税込)、A4判、112ページのボリュームです。興味のある方は、ぜひ手に取ってみてください。