ホロライブコラボ特集
2025-02-25 12:33:09

ホロライブ6thフェスとJOYSOUNDが贈る驚きのコラボ企画!魅力満載です

ホロライブ6thフェスとJOYSOUNDの夢のコラボ企画



寒さが残る中、ファンの熱気を感じるイベントが近づいてきています。株式会社エクシングの「JOYSOUND」と、VTuberグループ「ホロライブプロダクション」がコラボレーションを実施することが決定しました。2025年3月8日、幕張メッセで開催されるライブ「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」に向けて、さまざまな特別企画が展開される予定です。

感動のライブ映像をカラオケで体験!



まず注目したいのが、カラオケルームでの無料ライブ映像の配信です。3月1日から、全国の「JOYSOUND X1」や「JOYSOUND MAX GO」を導入している店舗では、『hololive 5th fes. Capture the Moment』のスペシャルダイジェスト版が配信されます。これは、昨年3月に行われた「hololive 5th fes」の全体ライブが再現されたもので、総勢52名のタレントが参加し、ファンの心をつかんだ出演内容がまるごと楽しめるチャンスです。

友達と一緒にペンライトを持ち込み、カラオケというプライベート空間でその感動を再体験することができます。ダイジェスト版は、全24曲が厳選されているので、この場を利用してホロライブの魅力を再確認するのも良いですね。

コラボドリンクと豪華特典も見逃せない!



さらに、特別にクリエイトされたコラボドリンクも登場します。全国の対象カラオケ店舗では、「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」をテーマにしたオリジナルドリンクが展開され、全59種類の特典コースターが手に入るチャンスがあります。一度の注文で1枚もらえるこの特典はランダム配布ですが、コースターにはホログラム仕様のレアデザインも含まれているため、コレクターにはたまらないアイテムとなっています。各ドリンクの展開は、3つの期間に分かれており、新しいコースターが得られる楽しみが待っています。

歌って挑戦!カラオケキャンペーンも実施予定



更に、3月14日からは「hololive 6th fes. Color Rise Harmony × JOYSOUND」のカラオケキャンペーンもスタートします。詳細はまだ発表されていないものの、参加することで豪華なプレゼントがもらえるチャンスがあるとか。こちらの詳細情報は後日発表される予定ですので、続報が楽しみです。

SNSでコラボレーションを盛り上げよう



カラオケ店舗には、出演タレントの大きなPOPやのぼりが設置され、店頭での写真撮影が楽しめる環境が整います。お店で見つけたPOPやコラボドリンクの写真をSNSに投稿すれば、一緒にこの熱気を盛り上げるきっかけになります。ファン同士の交流も深まるこの機会、ぜひ活用してみてください。

まとめ



「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」とJOYSOUNDのコラボレーションは、さまざまな楽しみ方が詰まった充実のイベントです。ライブ映像をカラオケルームで楽しむのも良し、オリジナルドリンクを味わいながら特典コースターを集めるのも良し。ファン各々が自分なりに楽しめる内容が盛りだくさん。この機会をお見逃しなく、ぜひ参加してみてください!

最終的には、特設ページもぜひチェックし、コラボレーションの全貌を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND カラオケ ホロライブプロダクション

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。