VIPOアカデミーの紹介
2025-02-19 12:25:59

映画業界に迫る VIPOアカデミー攻略セミナーのご案内

映画業界に迫る VIPOアカデミー攻略セミナーのご案内



2025年2月26日(水)、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が主催する「映画業界」攻略セミナーが開催されます。このセミナーは、映画業界に関心がある方々を対象に、業界の深層を探ることができる貴重な機会です。

この催しは「業界研究ベーシックコース」の一環として行われ、約3時間にわたって「業界分析」や「事例研究」、さらには参加者同士のネットワーキングが行われます。特にこれからの映画産業のトレンドを理解するためには最適な内容で、業界の動向や新技術などの最新情報を吸収することができます。

セミナーの内容



セミナー時間と形式


  • - 日時:2025年2月26日(水) 18:30~21:10
  • - 会場:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2F ホールR(VIPO会場)またはオンライン(Zoom)参加
  • - 参加費:VIPO会員5,500円、一般7,700円
  • - 定員:各40名

このセミナーは、映画業界を深く知る絶好のチャンスです。特に映画製作や配信のビジネスモデルに関しての分析を行い、業界での成功事例を学ぶことができます。

プログラム概要



第1部:業界分析(18:35-19:35)

今回のセミナーの第一部では、専門家による講演が行われます。講師は株式会社日本総合研究所の後藤紘一郎氏で、テーマは「映画製作・配給・興行市場」です。彼は映画業界の構造、市場の現状、及び今後の展望について解説します。

第2部:事例研究(19:45-21:10)

二社のプロジェクト担当者が、自社の成功例とその背景を発表します。最初は、AI映像クリエイターである山口ヒロキ氏がAI映画「グランマレビト」の製作過程について、次に映画プロデューサーの佐藤現氏が映画プロデュースの実例を紹介します。

第3部:ネットワーキング(21:10-21:40)

セミナーの締めくくりには参加者同士や講師とのネットワーキングタイムが用意されています。ここでの交流が新たなビジネスチャンスやコラボレーションにつながるかもしれません。

VIPOアカデミーについて



VIPOアカデミーは2015年度から始まった、コンテンツ業界のリーダー育成を目的とした教育プログラムです。「業界研究ベーシックコース」だけでなく、他にも様々な専門コースが用意されており、業界でのキャリアアップを目指す人々に最適な環境を提供しています。

参加方法



セミナーへの参加は「EventRegist」を通じて受け付けており、ネットワークの拡大や新しい知識を得る貴重な機会です。

ぜひご参加いただき、映画業界の最前線を紹介されるこのセミナーで知識を深めてみてはいかがでしょうか。詳細情報や申し込みについては、VIPOアカデミーの公式ページをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VIPOアカデミー セミナー 映画業界

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。