FM802の人気番組特集
2025-01-31 13:10:09

2024年ラジコ年間ランキングでFM802が独占的存在!人気番組を特集

2024年のラジコ年間ランキングが発表され、在阪エリアで最も聴かれたラジオ番組にFM802の「on-air with TACTY IN THE MORNING」が選ばれました。この番組は、DJ大抜卓人が月曜日から木曜日の朝に放送し、リスナーの日常にエネルギーを与えています。

FM802がもたらす多彩な番組群



ラジコのランキングでは、FM802が5番組もトップ10に名を連ねる結果となりました。この現象は、FM802がリスナーのニーズに応える多彩な番組を提供しているからこそです。

1位: TACTY IN THE MORNING

このモーニングショーは、2013年から放送が開始され、忙しい朝の時間に合わせて元気な音楽と役立つ情報を届けています。通勤・通学途中のリスナーを応援する内容が人気を集めました。

4位: THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

中島ヒロトがDJを務めるこの番組は、リスナー参加のコーナーが魅力です。2008年から続くこの番組は、リスナーとの対話を大切にし、多くの支持を得ています。

5位: UPBEAT!

DJ加藤真樹子による「UPBEAT!」は、聴きやすいお昼のひとときを提供。毎日実施される『いただきます!』のコーナーは、リスナーとの繋がりを強めています。

6位: ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!!-

落合健太郎が司会のこのプログラムは、若者に特化しており、リスナーからのリクエストをもとに楽曲を紹介します。特に学生を中心とした「ラジ友」の存在が、親密感を生んでいます。

10位: SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION

土曜のお昼に放送されるこの番組では、最新の邦楽チャートを尊重しつつ、リスナーに楽しめる情報を発信。新しい音楽との出会いを提供しています。

FM802の影響力



このように、FM802は在阪エリアのラジオにおいて、リスナーとの関係を深めながら多様なエンターテイメントを提供し続けています。全ての番組がリスナーの生活の中で重要な役割を果たしていることが、今回のランキングでも証明されました。

FM802は、スマートフォンやPCで聴くこともできるため、いつでもどこでも楽しむことが可能です(http://radiko.jp/#802)。

2024年も、FM802がリスナーに支持される理由とその魅力を、さらなる番組展開を通じて感じていきたいですね。ラジオはただの音声メディアではなく、コミュニケーションの場でもあります。これからもFM802の新しい発見を楽しみにしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ラジオ FM802 TTACTY IN THE MORNING

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。