木下ゆーきの新作絵本『はぶらしロケット』が待望の登場!
2025年2月6日、子育てインフルエンサーとして名を馳せる木下ゆーきさんが自ら手掛けた絵本シリーズ「木下ゆーきのわくわく絵本」が創刊されます。そして、その記念すべき1冊目となる『はぶらしロケット』が、4月17日に発売されることが発表されました。この絵本は、SNSで170万人以上のフォロワーを誇る木下さんのアイデアを基に、子育てに奮闘するパパママたちを応援する内容が詰まっています。
子育てを笑いに変えるユニークな発想
木下ゆーきさんは、子育てのリアルな大変さをユーモアを交えて表現することで、多くの家庭から支持を受けています。彼の発信する「子育てインフルエンサー」という新たなジャンルは、子どもとの日々の生活に笑いをもたらし、心の余裕を作る手助けをしています。この新しい絵本シリーズも、そんな木下さんらしい発想が凝縮されたものです。
読者は、生活習慣、特に歯みがきにまつわる悩みをユニークな視点で解決するためのストーリーに触れることができます。子供が嫌がる歯みがきを楽しくするための工夫がぎっしり詰まったこの一冊は、今から注目が集まっています。
絵本の内容とその効果
歯みがきに革命を!
『はぶらしロケット』は、特に「歯みがき」をテーマにしています。子どもが歯ブラシを見た瞬間に逃げてしまったり、毎回の歯みがきがプロレスのようになったりと、家庭内での共通の悩みを描いています。この絵本は、その悩みを軽やかに解消してくれるソリューションとして、多くの家庭に受け入れられることでしょう。
実際に絵本を早期に読んだパパママたちからは、「イヤイヤ期の子がノリノリで歯みがきしてくれた」「自分から歯みがきしようと言った!」という声も続々と届いており、親子のコミュニケーションのきっかけとなっています。
イラストも大好評
また、絵本を手掛けたのは、テレビ東京の人気番組『シナぷしゅ』でも知られるアートユニット・uwabamiさんです。かわいらしいイラストは、クリエイティブでありながらも温かみがあり、子どもたちを引き込む力を持っています。パパママたちからは「絵がかわいい!」「もっと読みたくなる!」との声が寄せられています。
横澤夏子さんも絶賛!
今回の絵本には、3児の母でもある横澤夏子さんからも推薦の声が届いています。彼女は「子どもがゲラゲラ笑う絵本!歯みがきがスムーズになって私はニタニタ笑いが止まりません!」と語り、特に子育て中の家庭におけるこの絵本の価値を強調しています。
編集者からのメッセージ
木下ゆーきさんはこの絵本に対し、子育ての苦労を少しでも和らげる手助けができればとの思いを込めています。「全ての子どもに合うわけではないかもしれませんが、たった一度の楽しい時間が、少しでも子育てのストレスを軽減する手助けになれば嬉しいです」と、彼の真摯な思いが感じられます。
まとめ
木下ゆーきの新作絵本『はぶらしロケット』は、2025年4月17日に発売され、全国の書店やネット書店で予約販売が開始されています。親子で楽しめるこの絵本は、子どもたちの生活習慣に対して新しいアプローチをもたらしてくれること間違いありません。ぜひ手に取って、楽しい子育てライフの一助にしてみてはいかがでしょうか!
商品情報
- - タイトル: 木下ゆーきのわくわく絵本『はぶらしロケット』
- - 発売日: 2025年4月17日
- - 定価: 1,430円(税込)
- - 著者: 木下ゆーき
- - イラスト: uwabami
- - ISBN: 978-4-05-206062-5
購入リンク
Amazon
Rakuten Books