埼玉で開催!ラーメンフェスティバル2025の全貌と魅力を徹底解剖
埼玉県さいたま市で2025年2月28日から始まる『アルネットホームpresents NACK5 ラーメンフェスティバル2025』は、寒い冬をHOTにする一大イベントです。このフェスティバルでは、日本全国から厳選された人気ラーメン店が集結し、ラーメンファン必見の逸品が楽しめます。全16店舗が参加し、2つの期間に分けてそれぞれ8店舗が出店します。
開催詳細
第1弾:2025年2月28日(金)~3月3日(月)
第2弾:2025年3月6日(木)~3月9日(日)
11:00~20:00(最終日は18:00終了)
さいたまスーパーアリーナ けやきひろば
(〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10)
- - 入場料: 無料
- - ラーメン1杯: 1,000円(税込)
出店ラーメン店一覧
フェスティバルには全国各地から多彩なラーメン店が出店します。以下は、第一弾に参加する店舗とその特徴的なラーメンの紹介です。
第1弾(2月28日~3月3日)
1.
in EZO 本店
- じゃが白湯味噌の新感覚札幌ラーメン!炙り豚バラが特徴で、濃厚かつヘルシーな味わい。
2.
鬼そば藤谷
- 松坂牛の煮込み濃厚味噌ラーメン。ニューヨークラーメングランプリで殿堂入りした逸品。
3.
俺の生きる道
- 二郎系本格派のラーメン。豚骨と豚肉を使った濃厚スープが特徴。
4.
寿製麺 よしかわ
- 名古屋コーチンを使用した極上炙り肉中華そば塩。
5.
燕三条中華そば ぎと家
- 新潟の煮干を使用した加水手揉み麺の中華そば。
6.
トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO
- 和牛テールを使用したイベント限定ラーメン。
7.
麺屋 愛心
- 生姜醤油らーめん。生姜とチャーシューをたっぷり使った新潟のご当地ラーメン。
8.
麺屋 ようすけ
- 佐野名物のチャーシュー盛りラーメン。ツルムチの麺と出汁スープが絶妙。
第2弾(3月6日~3月9日)
1.
亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
- 秋刀魚煮干と秋刀魚節をふんだんに使った中華蕎麦。
2.
KÜCHE
- 大阪発祥の魔訶不思議系つけ麺をアレンジしたラーメン。
3.
のどぐろつけ麺smile
- 三重県の素材を活かした絶品伊勢海老らぁめん。
4.
本家第一旭
- 懐かしの京都ラーメン。老舗の味を楽しめます。
5.
味噌麺処花道庵
- 濃厚肉味噌ラーメン。特製の豚バラチャーシューが特徴。
6.
麺処若武者
- 福島の鶏を使った濃厚な鶏白湯ラーメン。
7.
麺屋 音
- 日本三大地鶏を使用した極上鶏白湯ラーメン。
8.
麺家たけ田
- 鳥取のソウルフード、牛骨らーめん。
特別イベントとNACK5公開生放送
さらに、3月1日(土)と3月9日(日)にはNACK5の公開生放送も行われ、人気パーソナリティが登場します。ラーメンを楽しむだけでなく、様々なイベントにも足を運んでみてください。
最後に
『アルネットホームpresents NACK5 ラーメンフェスティバル2025』は、テーマ「HOT」に沿った、温かいラーメンと共に、寒い冬を盛り上げるイベントです。ぜひ足を運んで、美味しいラーメンと熱い体験をお楽しみください!
【公式サイト】
ラーメンフェスティバル2025
【SNS】
Instagram
X (Twitter)