アニメ業界の新たな一歩を踏み出そう!
アニメ映画やシリーズの完成は、様々な技術や工夫によって成り立っています。その中でも、アニメ撮影の技術は作品の魅力を引き出す重要な要素です。そんなアニメ撮影に特化したテクニカルセミナーが2025年2月27日(木)に秋葉原で開催されることが発表されました。このセミナーは、株式会社ボーンデジタルが主催し、アニメ制作における先進的な技術体系『TROYCA式アニメ撮影テクニック』を解説するものです。
ゲストスピーカーによる実践的な解説
セミナーでは、アニメ制作会社トロイカの取締役副社長でありチーフディレクターの加藤友宜氏と、撮影監督の津田涼介氏が登壇し、彼らの豊富な経験を基にしたアニメ撮影の技術やノウハウについて詳しく解説します。特に、After Effectsを活用したコンポジット技術を深く掘り下げることで、アニメ制作における撮影の役割とそれを支える技術的背景を理解することができます。
貴重な学びの場
このセミナーは、アニメ撮影に興味がある方、業界を目指す方々にとって特に価値のある学びの場になることでしょう。参加者は実際にアニメ制作現場で使われる技術や考え方に触れることができる貴重な機会です。
おまけに、当日はセミナー参加者向けの書籍『TROYCA式アニメ撮影テクニック』の即売会も実施されます。この書籍には、『アイドリッシュセブン』や『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』など全11作品の撮影技術に関する実例が収められており、効果的な撮影手法や表現技術が詳述されています。
登壇者への質問も受け付け中
また、参加者は事前に登壇者への質問を募集するプラットフォームも用意されています。質問はボーンデジタル出版事業部の公式X(Twitter)アカウントや申し込みフォームを通じて行え、セミナー当日に実際に回答が行われる予定です。
開催概要
- - 日時: 2025年2月27日(木)17:00 – 18:30(開場16:30予定)
- - 場所: 秋葉原UDXシアター
- - 住所: 東京都千代田区外神田4-14-1、秋葉原UDX 4F
- - 参加対象: アニメに興味を持つ方や、業界を目指す方
- - 定員: 170名(申し込み多数の場合は早期締切の可能性あり)
このセミナーは、アニメ制作への新たな一歩を踏み出す絶好のチャンスです。ぜひご参加いただき、未来のアニメ業界を共に作り上げる一員となりましょう!