春休み特別企画!科学漫画サバイバルシリーズが無料公開
2025年の春休みを迎え、WEBサイト「サバイバル図書館」では特別企画が実施されます。この期間中、人気の「科学漫画サバイバル」シリーズが無料で楽しめる機会です。キャンペーンは3月28日から4月10日までの期間限定で、アニメ化も決定している『ナイトサファリのサバイバル1』を含む作品をまるごと読むことが出来ます。
春休み限定の漫画無料キャンペーン
昨年の好評を受け、今年の春休み企画はさらにパワーアップしています! 期間中には、子どもたちが待ち望んでいる『アレルギーのサバイバル1』と、まだアニメ化が発表されたばかりの『ナイトサファリのサバイバル1』が無償で公開されます。これは子どもたちにとって、楽しく学びながら科学の知識を吸収できる絶好のチャンスです。
各作品の公開スケジュール
- - 『アレルギーのサバイバル1』: 3月28日(金)~4月3日(木)
ジオはキャンプに参加しますが、仲間たちの中にはアレルギー症状が出る子が続出し、パニック状態に。アレルギーについて楽しく理解できる内容になっており、知識を深めることができる作品です。
- - 『ナイトサファリのサバイバル1』: 4月4日(金)~4月10日(木)
ジオとケイはナイトサファリに呼ばれ、動物たちの魅力を存分に楽しんでいますが、突然の雷による停電で野生動物に囲まれる羽目に。果たして彼らはこの危機をどう乗り越えるのか、動物の生態を楽しく学べるストーリー展開が魅力です。
お役立ち情報とコラム
「科学漫画サバイバル」は、ただの漫画ではありません。各章の終わりには、登場した生き物や植物、自然、科学に関する知識が丁寧に説明されるコラムまで含まれています。これは子どもたちの疑問に真摯に答える内容です。
サバイバル図書館とは?
「サバイバル図書館」は、科学漫画シリーズを無料で楽しむことができるウェブサイトで、2023年に設立されました。このプロジェクトは、学校や公共図書館で「待つことが多い」という声に応えて生まれたもので、豊富な知識を持つマンガを通して「サバイバル」の魅力をお届けします。アニメの原作も無料で「ためし読み」できます!
図書カードが当たるキャンペーンを実施
さらに、サバイバル図書館では毎月図書カードが当たるキャンペーンも行っています。アンケートに答えた方の中から抽選で毎月5名に500円分の図書カードをプレゼント!また、最新作『月のサバイバル』も現在好評発売中です。宇宙飛行士となったダイヤたちが宇宙へ挑む冒険は、子どもたちに新たな興奮を提供します。この機会をお見逃しなく!
詳細は公式サイトでチェックしてください。
まるごと読みはこちら!
サバイバル図書館はこちら!