K-POP界の巨星、SEVENTEENの軌跡をたどる
世界中で支持されるK-POPグループ、SEVENTEENの9年間に渡る成長の物語が、Prime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」で配信されます。そのタイトルは『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』。2015年のデビュー以来、彼らが歩んできた道のりを振り返るドキュメンタリー番組です。
SEVENTEENとは?
SEVENTEENは、13人のメンバーからなるグループで、その名は「17」という意味に込められています。ユニットとしてのボーカル、パフォーマンス、ヒップホップチームの3つは、彼らがそれぞれの個性を生かしつつ、一つの大きなチームとして結束する象徴となっています。彼らは、ただのアイドルではなく、自ら楽曲の制作にも携わる「自主制作アイドル」としても知られています。
2023年には10thミニアルバム『FML』が、全世界で最も売れたアルバムとして認められ、その人気は今も絶頂を迎えています。昨年には、日本の日産スタジアムにおいて二日間で約14万人を動員するスタジアムツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN」を成功させました。このような大規模なライブを地元のファンと共に盛り上げることができたのは、SEVENTEENの努力とファンの愛の賜物です。
ドキュメンタリーの見どころ
『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』では日産スタジアム公演の舞台裏を中心に、初の単独公演の模様やデビュー当初の思い出、さらには全世界での活動の様子が描かれます。また、ファンである「CARAT」を前にした彼らの姿や、音楽評論家からの意見を交えたコンテンツも見どころです。
特にメンバーのインタビューでは、彼らがスタジアム公演に対する思いを語ります。一人のメンバーHOSHIは「スタジアムに来られるなんて夢にも思わなかった」と語り、DINOも「現実じゃないような気分」とその感動を表現しました。メンバーたちの心の内を知ることができる貴重なインタビューも含まれており、ファンにはたまらない内容です。
10周年に向けて
2024年の5月でデビュー10周年を迎えるSEVENTEEN。今年は記念すべき瞬間を迎えるため、また全K-POPファンに向けてその魅力を再認識させる絶好の機会です。彼らの成長を見守り続けたファンはもちろん、これからSEVENTEENを知る人にもぜひ鑑賞して欲しい作品です。
ドキュメンタリー『マジックアワー ザ・SEVENTEEN』は、K-POP界での彼らの重要な役割をおさらいし、素晴らしい瞬間を与えてくれることでしょう。Prime Videoでの放送は本日3月5日よりスタート。ぜひ「Music K」を通じて彼らの物語を心ゆくまで楽しんでください。
視聴方法
このドキュメンタリーは、Prime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」で視聴可能です。月額550円(税込)で視聴することができるため、興味がある方はぜひこの機会に加入を検討してみてはいかがでしょうか。さらなる詳細については、公式サイトもチェックして見てください。