興行収入10億円突破
2025-02-19 18:31:45

『劇場版プロジェクトセカイ』興行収入10億円突破の快挙!隠れ楽曲も注目

『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』が大ヒット!



2025年1月17日に公開された映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』が、公開からわずか1ヶ月で興行収入が10億円を超える快挙を成し遂げました。本作は、クリプトン・フューチャー・メディアが展開する人気バーチャル・シンガー『初音ミク』をフィーチャーした作品で、株式会社セガと株式会社Colorful Paletteとの共同制作によって誕生しました。原作のアプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』も、全世界でのダウンロード数が3900万を超え、多くのファンに支持されています。

映画の魅力と“隠れ楽曲”の詳細



本作には、映像の中に数多くの“隠れ楽曲”が盛り込まれており、これが映画の鑑賞体験を一層豊かにしています。公式Webサイトでは、映画本編に登場する楽曲の情報も公開され、話題を呼んでいます。隠れ楽曲は、CDジャケットやMVの形で登場するほか、楽曲名や歌詞、動画サムネイルなど様々なビジュアルの中に散りばめられています。このような要素が、映画観賞の際の新たな楽しみを提供してくれます。

『劇場版プロジェクトセカイ』に登場する隠れ楽曲には、r-906の『まにまに』やDECO*27の『Journey』など多彩なアーティストの作品が含まれており、映画をより一層盛り上げる役割を果たしています。観客は、劇場内でこれらの楽曲を探しながら映画を楽しむことができるため、リピート率の高さも期待されます。

音楽配信も充実!



さらに、クリプトンが運営する音楽レーベル「KARENT」では、映画の主演楽曲が配信されています。オープニング主題歌『はじまりの未来』やエンディングテーマ『Worlders』など、多くの楽曲が楽しめます。また、映画バージョンとは異なるアレンジバージョンも用意されており、SpotifyやApple Musicなどのストリーミングサービスでアクセスできます。自宅でも『プロジェクトセカイ』の魅力的な音楽を楽しむことができるのです。

2025年のさらなる展開



2025年は、初音ミクの音楽や関連展覧会などが全国各地で開催される予定です。特に、ミクの世界を体験できるイベント『初音ミク「マジカルミライ」』は、年々その規模を拡大しており、3都市での開催が決定しています。また、世界中でのライブイベントやコラボレーションも続き、初音ミクの存在感はますます高まっています。

公式情報をチェック!



『劇場版プロジェクトセカイ』に関する最新情報は、公式サイトや公式X(旧Twitter)からチェックできます。入場者特典やイベント情報なども随時更新されているので、ファンは要注目です。映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』を通じて、初音ミクが織り成す新たな物語と音楽を体感しましょう!

公式サイト: https://sh-anime.shochiku.co.jp/pjsekai-movie
公式X: https://x.com/pjsekai_movie


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク プロジェクトセカイ 隠れ楽曲

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。