コトヤマ展、大阪会場での開催決定!
大人気作品『だがしかし』や『よふかしのうた』の作者、コトヤマ先生の画業10周年を祝う特別な展示会が、2025年5月1日から5月26日までの間、大阪のあべのハルカス近鉄本店ウイング館4階で開催されます。特にファンにとって見逃せないイベントとなることでしょう。
「コトヤマ展」概要
今回の「コトヤマ展」は、コトヤマ先生の作品の魅力を詰め込んだ展示内容が特徴で、各作品のイメージを反映したエリアが設けられています。会場では、一般には公開されなかった未公開の資料も多数展示され、先生が描き続けてきた10年の道のりを振り返ります。特に『だがしかし』や『よふかしのうた』のファンにとっては、この貴重な体験を逃すわけにはいきません。
会場詳細
- - 開催期間: 2025年5月1日(木)~5月26日(月)
- - 場所: あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場
- - 開場時間: 10:00~20:00(最終日は17:00まで、最終入場は各日閉場の30分前)
チケット情報
本日から、アソビュー!にてチケットの販売が開始され、前売券は大人1,600円、小学生・中学生800円。当日券は大人1,800円、小学生・中学生900円となっています。また、チケットはお早めにお求めいただくことをおすすめします。
展示内容と限定商品の情報
展示会では、コトヤマ先生の描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドやプリマグラフィ(受注生産)の限定商品が多数販売されます。更に、コトヤマ先生へのインタビューも収録された図録が、総ページ数96ページで発売される予定です。
限定商品の一部
- - 公式図録: 3,300円(税込)
- - プリマグラフィ(受注生産): 25,300円(税込)
- - アクリルスタンド: 各2,200円(税込)
- - 発光ジオラマアクリルスタンド: 3,080円(税込)
- - アクリルプレート: 各4,950円(税込)
このイベントは、コトヤマ先生の作品を愛するファンにとって、ただの展示会を超えた特別な体験となるでしょう。「コトヤマ展」の開催を機に、さらに多くの人々が彼の作品に触れることを期待しています。
コトヤマの経歴
コトヤマ先生は、1998年の『だがしかし』から始まり、アニメ化もされた多くのヒット作を手がけてきました。その後も、2023年には『よふかしのうた』で第86回小学館漫画賞を受賞し、名実ともに人気作家となっています。SNSでは52.9万人のフォロワーを持ち、作品は累計400万部(『だがしかし』)、530万部(『よふかしのうた』)を超える大ヒットとなっています。
コトヤマ先生の10年分の努力と成果を形にしたこの展覧会に是非足を運んでみてください。