春の大北海道展
2025-04-16 15:52:45

春の大北海道展が再び!新たなスイーツやグルメが勢ぞろい

大人気!「春の大北海道展」があべのハルカスに登場



毎年大盛況の「春の大北海道展」が、あべのハルカス近鉄本店のウイング館9階催会場で開催されます。2023年春、特に注目すべきは4月23日(水)から29日(火・祝)の第二弾。北海道の「スイーツの宝庫」として名を馳せる地域から、初出店のスイーツが目白押しです。

開催概要



  • - 開催期間
第1弾: 4月16日(水)~22日(火)
第2弾: 4月23日(水)~29日(火・祝)
時間: 10:00~20:00
※4月22日は19:00、最終日の29日は17:00閉場。

  • - 開催場所
ウイング館9階催会場

毎回人気を誇るイートインコーナーもあり、お肉や海鮮、スイーツなど多彩なメニューが魅力です。今回の催しでは、週ごとに約60社、2週間で約100店の店舗が出店し、過去最大規模での開催です。

注目のスイーツ



第二弾では、特にスイーツが大注目。初出店のブランドも多く、期待値が高まります。中でも、
藻岩山だんごからの「豆腐白玉」は、自慢の絹豆腐と白玉を練り上げた逸品。
お菓子のほんだでは、砂川市名物のアップルパイが登場します。

これらのスイーツは、地元の方々に愛され、ファンを増やし続けています。

北海道BALの再登場



昨年好評だった「北海道BAL」も復活! ここでは、大沼町のビールなど日本酒と共に、お酒に合ったおつまみを楽しめます。特に評判のシュウマイ専門店シウマイハヤマデタベルモノのシュウマイや、フライドポテト専門店ZZZ365の新メニューは、来場者に新たな驚きを提供します。

これらはすべて初出店ですので、ぜひチェックしてみてください。

シュウマイやフライドポテトなどのおつまみの他にも、スパイスをふんだんに使ったカレー専門店の西神珈竰も出店します。

イートインメニュー



イートインでは、限定メニューもあり、特に注目は、北海道で有名なラーメンやスープカレーです。以下は一部メニューです。

らーめんさかいの道産アスパラ味噌ラーメン 1,650円

スープカレーらっきょの別海産ホタテのスープカレー 2,501円

これらは近鉄本店限定のメニューで、非常に限られた数しか提供されないため、早めの来場をお勧めします。

さらなる期待



「春の大北海道展」は、単なる物産展ではなく、旅行気分を味わいながら、北海道の特産品に触れられる貴重な機会です。新たに登場するスイーツやグルメ、そしてお酒の組み合わせを楽しんで、北海道の魅力を存分に体感しましょう。皆さんのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: あべのハルカス 北海道スイーツ 春の大北海道展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。