『CHILL CLASSIC CONCERT 2025』全国ツアーが始まる
「寝そべって聴くオーケストラ」というユニークなコンセプトで、クラシック音楽を気軽に楽しめる新しい形のコンサート『CHILL CLASSIC CONCERT』が、初の全国ツアーを開催します。福岡・名古屋での公演は、12,000枚のチケットが即完売するという大反響を呼び、追加公演の兵庫開催も決定しました。
夢のようなクラシック体験
このイベントは、従来のクラシックファンだけでなく、初めてオーケストラコンサートに足を運ぶ20〜30代の層にも受け入れられ、幅広い年齢層に支持されています。オーケストラの生演奏を、リクライニングチェアやハンモックなどのリラックスした姿勢で楽しむという、新たな音楽体験を提供しています。この革新的なスタイルによって、開催3年で年間動員数は驚異の40倍に成長しています。
初の全国巡業は大盛況
2025年の全国ツアーでは、福岡はマリンメッセ福岡、名古屋はポートメッセなごやにて開催されます。両エリアの公演は、応募が殺到し、先行申し込みでは約15倍の競争率となりました。これほどの人気を受け、関西エリアでの追加公演が実現することになりました。
追加公演の詳細
追加公演は、2025年12月下旬に神戸国際展示場で開催される予定です。この新たな機会は、関西の観客にとっても楽しみな瞬間となることでしょう。詳細は2025年5月から6月頃に改めて発表されます。
公演概要と魅力
公演日程
- - 福岡エリア:4月5日(土)・6日(日) - マリンメッセ福岡 B館
- - 名古屋エリア:6月28日(土)・29日(日) - ポートメッセなごや 2号館
- - 横浜エリア:5月3日(土)・4日(日) - 横浜武道館
- - 神戸エリア:12月下旬 - 神戸国際展示場
プログラム
期待される演奏曲には、「怪獣の花唄」や「ロビンソン」、「Summer」など、JPOPのヒット曲が含まれています。
出演者
演奏を担うのは、ビルマン聡平氏や中山博之氏を含む、約30名の新進気鋭のオーケストラ演奏家です。彼らは優れた演奏技術を駆使して、会場を感動の渦に巻き込みます。
続く展開にご期待ください
『CHILL CLASSIC CONCERT』の魅力は、くつろぎながら優れた音楽に触れられることです。来場者の88%が「毎年行きたい」と回答するほどの人気イベントで、多くのファンに支持されています。この新しい形のオーケストラ体験が今後どのように発展していくのか、目が離せません。
お問い合わせ
参加企業やスポンサーを募集している『CHILL CLASSIC CONCERT』。興味がある方は、公式サイトやSNSを通じてお問い合わせください。今後の発表にもご注目下さい。