渋谷店30周年イベント
2025-02-28 12:31:23

タワーレコード渋谷店、移転30周年記念キャンペーンがスタート!

タワーレコード渋谷店、移転30周年記念キャンペーン開催



タワーレコード渋谷店は、2025年の移転30周年を迎えるにあたり、特別なキャンペーンを開催します。このキャンペーンは2024年3月10日からスタートし、アジア音楽に焦点を当てた特設コーナーを展開します。お店全体がアジアジャンルで彩られるこのイベントは、タワーレコード史上最大のスケールとも言えるものとなっています。

歴史と成長



1995年3月10日に宇田川町から神南へと移転した同店は、世界最大級のCDショップとしても知られています。売場面積は1,550坪で、約80万枚を在庫しており、音楽ファンからの絶大な支持を得てきました。この30年の間、お客様の支えに感謝し、さらなる音楽体験を提供するための取り組みを進めています。

特設コーナーのオープン



記念キャンペーンの第一弾として、移転記念日の3月10日から渋谷店7階にアジア音楽の特設コーナーが設置されます。このコーナーには、メジャーやインディーズの作品が揃い、特に中国、タイ、インドネシアのアーティストが注目されます。アジア音楽の多様性と奥深さを体感できる貴重な機会となるでしょう。

『香港音市』の開催



さらに、特設コーナー立ち上げの一環として、4月26日からは『塔音渋谷「香港音市」』が開催されます。このイベントでは、香港のアーティストの音楽が紹介され、フィジカル作品が多数取り揃えられています。また、総合プロデューサーとして参加するのは香港のアーティスト、ケンディ・スウェンです。彼女のアコースティックライブも予定されており、ファンにとっては見逃せない瞬間になるでしょう。

30周年記念グッズやイベント



タワーレコード渋谷店では、30周年を祝うための特別なグッズも販売されます。店外観をデザインした商品や、オリジナルキャラクターの缶バッジガチャなど、多彩なアイテムが揃い、お買い物をさらに楽しくすること間違いなしです。また、記念グッズに加えて、JAY BのインストアイベントやMADEINとのコラボ企画なども予定されています。

季節ごとの盛り上がり



このイベントは、特設コーナーの設置だけでなく、K-POPを中心にした様々な施策や、クラシック音楽の特別販売など、シーズンによって異なるプログラムが用意されています。さらに、アナログレコードの廃盤セールも行われ、音楽ファンにはたまらないラインナップで楽しむことができます。

音楽の未来を感じる場所



タワーレコード渋谷店は、ただの音楽ショップではなく、アーティストとファンが出会う特別な場所としての役割を果たし続けています。大物アーティストの訪店や、スタッフによるレコメンド、新しい音楽との出会いを提供し、世代やジャンルを超えた音楽体験を提供しています。この30周年を見逃さず、ぜひ足を運んでみてください。

最新情報は、タワーレコード渋谷店の特設ページでチェックできます。

タワーレコードオンライン 特設ページ
タワーレコード渋谷店 ホームページ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: タワーレコード BTS アジア音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。