京都の名店、北陸初上陸
2025-01-30 18:06:28

北陸初上陸!京都の名店「藍」がラーメンイベントに登場

京都の名店「煮干そば・鶏そば 藍」が北陸初出店



富山県小矢部市に位置する「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」にて、リレー式ラーメン企画「POPUPラーメン」の第3弾がスタートします。この度、京都からやってきた人気ラーメン店「煮干そば・鶏そば 藍」が2月1日から期間限定でオープンします。

人気の理由とは?


「煮干そば・鶏そば 藍」は、京都府京都市に本店を持つミシュランガイドで5年連続ビブグルマンに選出された名店。こちらの店舗では、厳選した素材を活かした上質なだしを使用し、食材本来の旨味を引き出したラーメンを提供しています。内容が気になる方は、公式サイトを是非ご覧ください:公式サイト

POPUPラーメンの魅力


「POPUPラーメン」は、全国各地の名店が集まるリレーイベント店舗「RAMENWALKING」として運営されています。定期的に入れ替わる店舗があり、食べ逃さないように訪れる価値があります。地域に馴染みのあるラーメン店から隠れた名店まで魅力的なラインアップは、ラーメンファン垂涎ものです。

どんなメニューが楽しめる?


それでは、気になるメニューも見ていきましょう。

京都白だし煮干そば出汁漬け玉子付(1000円)


厳選した煮干や鶏を炊き出した芳醇なスープが特徴で、京都らしい白だしの味わい。柚子との調和も抜群で、特に女性からの人気が高いメニューです。

鶏そば出汁漬け玉子付(1000円)


じっくり丁寧に煮込まれた鶏のスープと多種の醤油をブレンドした味わい深い一杯。シャキシャキの九条葱やダブルチャーシューがのっています。

鶏白湯そば出汁漬け玉子付(1100円)


厳選した鶏ガラと新鮮な野菜をじっくり煮込み、旨味を凝縮させた京風のとろけるような鶏白湯スープが特徴です。

極濃厚魚介つけ麺出汁漬け玉子付(1100円)


北陸小矢部店限定のつけ麺は、濃厚な豚骨スープに鰹節などをブレンドした豊かな香りが特徴。小麦の風味が感じられる麺との相性も抜群です。

ラーメンを楽しむタイミング


「POPUPラーメン」は、2025年2月1日から7月31日までの間に出店予定です。営業時間は10:30から20:00まで、ラストオーダーは19:30。2月1日から28日までは営業時間が異なるため、訪れる際は要注意です。

まとめ


京都の名店「煮干そば・鶏そば 藍」が北陸に初上陸するこの機会をお見逃しなく!多彩なメニューをこの特別な場所でぜひお楽しみください。ラーメンファンにはたまらないリレー式ラーメン企画、「POPUPラーメン」は食べる価値が絶対にあります。出店情報やメニューなどの詳細は、公式ホームページやSNSをチェックしてみてください。新たなラーメンの旅へ、ぜひ足を運んでみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: POPUPラーメン 煮干そば・鶏そば 藍 RAMENWALKING

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。