親子コンサート開催
2025-04-10 17:26:27

阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサートが梅田で開催

第14回「阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート」開催



2025年6月22日(日)、梅田芸術劇場メインホールにて、待望の「阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート」が開催されます。このイベントは、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動の一環として、14回目を迎えるものです。「こども達に本物のオーケストラの音楽と出会う感動を届けたい」という理念のもと、毎年多くの親子が参加しています。

今年のナビゲーターには、元宝塚歌劇団雪組トップ娘役の舞羽美海(まいはねみみ)さんが登場します。彼女は現在も俳優として活躍中で、華やかな存在感でコンサートを盛り上げてくれることでしょう。また、演奏は大阪フィルハーモニー交響楽団が担当し、指揮には現田茂夫さんが名を連ねます。プログラムには、アンダーソンの「タイプライター」やラヴェルの「ボレロ」など、クラシック音楽の名曲が揃い、聴衆は思い出に残るひと時を過ごせること間違いなしです。

特別企画として登場するのは、中学3年生の若きヴァイオリニスト、花田理子(はなだりこ)さん。彼女はサン=サーンスの「ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調」より第3楽章を演奏します。その若い才能がどれほどのものか、ぜひご期待ください。

さらに、映画「メリーポピンズ」に登場する名曲「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」に合わせて、観客参加型のボディパーカッションコーナーも設けています。親子で一緒に音楽を楽しむことができる、参加型の企画が盛りだくさんです。また、「指揮者体験コーナー」では、数名の子供たちが実際に現田さんの指揮のもとベートーヴェンの「運命」を振る貴重な体験が待っています。

このコンサートの入場料は、中学生以上が2,000円、小学生は500円(税込・全席指定)で、未就学児や大人のみの入場はできません。売上金は、闘病中の子ども達を支援する「認定NPO法人 日本クリニクラウン協会」と、能登半島地震で影響を受けた子ども達をサポートする「公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」に全額寄付されることが決まっています。これまでの寄付総額は、驚くべきことに2,444万9,830円に達しています。

地域社会に根ざした活動を続ける阪急電鉄は、未来を担う子ども達に夢を持たせ、健やかに成長するための“体験”や“学び”を提供し続けています。本コンサートへの参加は、そんな思いを手助けする素晴らしい機会です。

本コンサートの詳細


  • - 公演日時: 2025年6月22日(日)14:00開演(13:00開場)
  • - 会場: 梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19番1号)
  • - 入場料: 中学生以上 2,000円、小学生 500円(全席指定・税込)
  • - チケット発売開始: 2025年4月21日(月)10:00
  • - 取扱プレイガイド: チケットぴあ、イープラス、ローソンチケットなど
  • - 演奏予定曲目:
- モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
- アンダーソン/ワルツィング・キャット
- アンダーソン/タイプライター
- ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調「運命」第1楽章
- サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番
- ハチャトゥリアン/バレエ音楽「ガイーヌ」より“剣の舞”
- チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」より“金平糖の踊り”
- ラヴェル/ボレロ

イベントに関するお問い合わせは、梅田芸術劇場(06-6377-3800)まで。音楽の魅力を肌で感じられるこの素晴らしいコンサートに、皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 阪急電鉄 親子イベント

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。