キヤノン、印刷メディアビジネスの未来を示す「page2025」に出展
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:足立正親)は、2025年2月19日(水)から21日(金)まで、池袋サンシャインシティ コンベンションセンターTOKYOで開催される印刷メディアの大規模な総合イベント「page2025」に出展します。この大会は、1988年の初開催から数えて38回目となり、印刷業界においては欠かせないイベントです。
未来の印刷を創造する
ブースのテーマは「印刷の未来を創造する」。2025年内に発売を予定している新型インクジェットデジタルプレス「varioPRINT iX1700」とラベル印刷機「LabelStream LS2000」の情報を公開予定です。
この電子印刷機は、A4サイズで最大毎分170ページの印刷能力を誇り、広色域な印刷が可能です。商業印刷業界において新しいスタンダードを築く一台となるでしょう。
印刷幅340㎜、最速毎分40mのスピードを持ちながら、高品位な印刷を実現します。印刷業者のニーズに応えるために設計されており、その出力サンプルも展示される予定です。
この新技術により、印刷事業者のビジネスの発展を支援します。
自動化・省力化の推進
キヤノンは、商業印刷向けのカラープロダクションプリンター「imagePRESS V1000」に、自動化と省力化を支援するためのインラインオプションを接続して展示します。これにより、オペレーションコストの削減と同時に印刷物の安定した品質も実現します。
また、封筒印刷業務を支援するために、株式会社光文堂製の封筒フィーダーと「imagePRESS V900」を連携したデモを行います。実機デモを通じて、安定した封筒の出力を確認でき、導入ユーザーの実績も紹介される予定です。
様々なソリューションを紹介
ブースでは、商業印刷分野でより効果的な作業を実現するための、大判および連帳インクジェットプリンターや、稼働率の向上をサポートする各種ソリューションも展示します。
おもな出展製品
1. imagePRESS V1000
2. imagePRESS V900
3. PRISMA(印刷管理ツール)
4. imagePROGRAFシリーズ
5. varioPRINT iX1700
6. LabelStream LS2000
7. Colorado M5/M5W
8. SELPHY CP1500 など
実機展示がない製品も含まれますが、各種最新技術に触れることができる絶好の機会です。
開催概要
- - 日時: 2025年2月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
- - 会場: 池袋サンシャインシティ コンベンションセンターTOKYO
- - 展示ホール: B / C / D(キヤノンブース:ホールCC-5)
- - 料金: 1,000円(ウェブ事前登録で入場無料)
- - 主催: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
- - 公式サイト: page.jagat.or.jp
一般のお問い合わせは、キヤノンマーケティングジャパンの展示会事務局までご連絡ください(電話:03-6719-9504)。
この機会に、印刷業界の次なる革新を体感してみてはいかがでしょうか。