おからの日に開催された第3回おからドーナツ選手権
4月8日は「おからの日」として、毎年様々なイベントが行われています。この日を記念し、一般社団法人日本乾燥おから協会が主催する「第3回おからドーナツ選手権」が東京交通会館で開催されました。このイベントの結果を詳しくご紹介します。
ドーナツ選手権の開催概要
イベントは2023年4月6日(日)に行われ、11社から23点の作品が出品されました。プレーン部門とバラエティ部門に区分され、審査には44名が参加しました。その結果、日乃出食品株式会社の「Jimo豆腐Soia事業部」が、見事に両部門で金賞を受賞しました。
最優秀賞の結果
プレーン部門
- - 金賞: 日乃出食品(株)Jimo豆腐Soia事業部(北海道)「焼きジェノワリング」
- - 銀賞:
- マルト食品株式会社(宮城県)「おからドーナツ」
- とうふ工房とちぎや(神奈川県)「おとうふどーなつ」
- たかさん豆腐店(東京都)「米粉の焼きおからドーナツプレーン」
- 有限会社高橋食品(茨城県)「おからまる」
- 株式会社くすむら(愛知県)「おとうふどーなつ湯河原十二庵」
- アトミヨソワカ(東京都)「オリジナルドーナツ」
バラエティ部門
- - 金賞: 日乃出食品(株)Jimo豆腐Soia事業部(北海道)「オールドファッション木苺」
- - 銀賞:
- マルト食品株式会社(宮城県)「黒糖おからドーナツ」
- 有限会社高橋食品(茨城県)「おからまる〜抹茶ちょこ」
- 湯河原十二庵(神奈川県)「豆乳おから焼きどうなつ(湘南ゴールド)」
- SOILIKKLE(愛媛県)「焼きおかドーナツ」
- 安井豆腐店(東京)「おから焼きドーナツチョコ」
- アトミヨソワカ(東京)「チョコレートココナッツドーナツ」
特別審査員の和田まあや賞
今回のイベントには、元乃木坂46のタレント和田まあやさんが特別審査員として参加しました。彼女が選んだ受賞作品は、以下の通りです。
- - プレーン部門: とうふ工房とちぎや(神奈川県)「おとうふどーなつ」
- - バラエティ部門: SOILIKKLE(愛媛県)「焼きおかドーナツ」
おからの日の意義
「おからの日」は2020年に日本乾燥おから協会によって制定されました。この日を設けることにより、健康食材であるおからを食べることを通じて、新生活での体調管理や一年間の無病息災を祈る意義が込められています。また、日本古来の「もったいない」の心を思い起こす良い機会を提供することも目的としています。
4月8日は、お釈迦様の誕生日でもあります。このような文化的な背景の中、食の大切さを再認識する日として位置づけられています。
今後の展望
おから製品の可能性はまだまだ広がりがあります。今回の選手権を通じて、おからの魅力や健康効果が多くの人に伝わり、さらなる食文化の発展に寄与することが期待されます。今後もおからを使った商品やイベントが増えることを楽しみにしています。
お問い合わせは一般社団法人日本乾燥おから協会のウェブサイトをご覧ください。
ここをクリック