路上ライブとVRの祭典
2025-02-20 14:43:12

JR西日本グループが路上ライブとVRを融合する新たなオーディションを開催

JR西日本グループが路上ライブとVRを融合したオーディションを開催



JR西日本グループと株式会社ビジュアライズは、5月に大阪駅直結のOSCカリヨン広場で開催予定の公式路上ライブへの出演権をかけたオーディションイベント『目指せ JR西日本グループ公式路上ライブ! 誰でも駅デビューチャンス powered by カラオン』(通称:ダレチャン)を実施します。このイベントは、リアルでの路上ライブとデジタルなVR体験の融合を図るもので、未来のアーティストを発掘する新たな試みとなっています。

オーディションの背景と意義


JR西日本グループは、人や地域とのつながりを大切にし、新しい感動を提供するという志を掲げています。本オーディションを通じて、アーティストを目指す皆さんに対して音楽活動の場を広げ、リアルとデジタルの融合による新しい価値を提供することを目指しています。特に、VTuberなど顔出しが難しい方にも参加の機会を設けた点が特徴です。

オーディションの詳細


このオーディションは、二段階の審査を経て進められます。まずは、応募者に自身の歌唱動画を提出してもらい、一次審査を行います。通過者には、東京都内でのVRオーディションに招待され、VRゴーグルを使用してカラオケパフォーマンスを実施します。この二次審査を経て、最終的に5月の路上ライブに出演できる権利が与えられます。

オーディションの応募期間は2025年2月20日から3月11日まで。一次審査では歌唱動画が評価され、二次審査ではVRライブでのパフォーマンスが求められます。興味を持たれた方は公式ページからのエントリーをお忘れなく。

VR技術の活用による新たな可能性


今回のイベントでは、ビジュアライズが提供するVRカラオケ『カラオン』を活用し、アーティストがアバターとしてパフォーマンスを行うことができます。これにより、独自のスタイルで音楽表現をすることが可能になります。また、参加者は有名アーティストとの共演の機会もあり、貴重な体験が得られます。

安全で多様性のある音楽配信


本オーディションの目的は、駅や周辺施設での路上ライブ文化を安全に利用しながら、新しい形の音楽活動を推進することです。現代では、SNSや動画配信が普及し、アーティスト活動が身近なものとなっています。その中で、特に顔出しが難しい方々にも道を開くことを目指しています。

イベントの高まり


2025年5月に予定される大阪駅での公式路上ライブでは、リアルなパフォーマンスだけでなく、VRを活用したアバターのパフォーマンスも行われる予定です。このように、リアルとデジタルが交錯する新たな音楽体験が、楽しみにされている方々にとって一層の盛り上がりを見せています。

音楽の未来を形作るこの機会、皆さんもこの新しい挑戦にぜひ参加してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽オーディション JR西日本 VRカラオケ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。