アニメ上映会
2025-02-10 14:33:54

京都精華大学アニメーションコース 卒業制作作品上映会が出町座で開催!

京都精華大学アニメーションコース 卒業制作上映会



京都精華大学のアニメーションコースの4年生たちが、自らの情熱と技術を込めて制作した卒業作品が、2025年2月22日と23日に京都市の文化拠点・出町座で上映されます。この上映会「SEIKA ANIME! in出町座」は、卒業展となる「京都精華大学展2025 -卒業・修了発表展-」を前に、学生たちの創造力爆発の瞬間を皆様にお届けするイベントです。

上映作品の魅力


上映されるのは、青春、恋愛、ホラー、コメディなど多彩なテーマで展開される8作品です。各作品はそれぞれ異なる視点と表現方法で、見る者をひきつけます。

  • - 『春蕾』:桜の木の下で高校生たちが体験する日常の中での「遅刻」という選択。
  • - 『なむしちょうとなる。』:失恋を経て成長していく高校生の小さな物語。
  • - 『りんご飴のまじない』:夏祭りでギャルたちの不思議なやりとりが織りなすファンタジー。
  • - 『オカけんっ!~夏休みSP~』:オカルト研究部の仲間たちがいかに怪異に巻き込まれるかのサスペンス。
  • - 『Horny Jail』:作業への逃避が生む予想外の結末を描いたストーリー。
  • - 『燃やせ!我が脂肪』:振られた主人公が体重を気にしてダイエットに挑戦するリベンジ物語。
  • - 『夏の終わり』:失恋の痛みを乗り越えようともがく若者の葛藤。
  • - 『クジラを夢む』:荒廃した世界で孤独な少女の旅を通じて伝えられる希望の物語。

これらの作品はそれぞれ、学生たちの個性が融合したアートの集大成です。観客の心に何かしらの感情を残すことでしょう。

イベント詳細


開催日程


  • - 日時:2025年2月22日(土)、23日(日)
第一上映 14:00~15:00、第二上映 15:10~16:10
  • - 会場:出町座(〒602-0823 京都市上京区三芳町133)
  • - 入場料:無料(予約不要、ただし上映日の一週間前からの電話予約可)
  • - 関連展示:背景美術作品や監督たちによる上映作品のポスター、オリジナルグッズの販売も行います。(グッズ販売は13:00~17:00)

まとめ


この上映会は、アニメーションコースでの4年間の学びを凝縮した貴重な機会です。未来のクリエイターたちの足跡をぜひ心に刻むために、足を運んでみてください。新しい表現や感動があなたを待っています。優れた才能が集結した瞬間を見逃さないで!

【特設サイト】京都精華大学


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメーション 京都精華大学 卒業制作

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。