貞松・浜田バレエ団
2025-04-11 12:54:23

貞松・浜田バレエ団が「ベートーヴェン・ソナタ」で魅せる特別イベント開催

貞松・浜田バレエ団、「ベートーヴェン・ソナタ」関連イベントを開催



貞松・浜田バレエ団が5月31日と6月1日に兵庫県立芸術文化センターで上演する「ベートーヴェン・ソナタ」の関連イベントが、5月11日に神戸市立中央区文化センターの多目的ルームで行われることが決定しました。このイベントのタイトルは「バレエで紐解くベートーヴェンの音楽」。

本企画では、令和4年度兵庫県芸術奨励賞を受賞したピアニストの坂本彩さんが出演し、演出・振付を担当する中村恩恵さんとのスペシャル対談「ベートーヴェンの魅力」が行われます。対談を通じて、ベートーヴェンの音楽に秘められた情熱やメッセージが語られ、音楽の深遠な魅力が探求されます。音楽を始めたばかりの方も、深く知っている方でも新たな発見がある内容になるでしょう。

さらに、坂本彩さんによる「ベートーヴェン・ソナタ」のための楽曲の独奏が2曲披露されます。加えて、ピアノの生演奏に合わせて「月光」の踊りもパフォーマンスされ、その場の雰囲気をより一層盛り上げます。この「月光」は、ベートーヴェンが30代前半に愛した女性ジュリエッタに捧げられた名曲であり、「ベートーヴェン・ソナタ」の中でも特に印象的なシーンが展開されます。

この特別イベントでは、貞松・浜田バレエ団からダンサーの貞松正一郎さんと宮本萌さんも出演し、ベートーヴェンの音楽がどのようにバレエと結びつくのか、その表現方法が披露されます。

「ベートーヴェン・ソナタ」公演に向けたこの関連イベントは、演奏・対談・躍動するダンスを通じて、参加者にベートーヴェンの魅力を存分に感じてもらえる特別な機会です。音楽ファン、バレエファン問わず、ぜひお見逃しなく!

イベント詳細


  • - 日程: 5月11日(日)開演 10:30(開場 10:00)
  • - 上演時間: 60分予定
  • - 会場: 神戸市立中央区文化センター多目的ルーム(兵庫県神戸市中央区東町115番地 1階)
  • - 料金: 500円(全席自由席・税込)
  • - 出演: 中村恩恵(演出・振付)、坂本彩(ピアニスト)、貞松正一郎、宮本萌

なお、チケットのお申し込みは、1人につき1枚限りとなっており、同行者様も別途でのお申し込みが必要となります。また、未就学の子どもは入場できませんので注意が必要です。申し込みはこちらから可能です。定員に達し次第、受付を終了しますので早めにお申し込みを!

問い合わせ先



主催は貞松・浜田バレエ団、共催には兵庫県と兵庫県立芸術文化センターが名を連ねています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ベートーヴェン 貞松・浜田バレエ団 中村恩恵

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。