飲食業界の新卒説明会
2025-02-24 09:31:15

関西発!飲食業界のリーダー企業が新卒向け合同説明会を開催

新卒向け合同説明会を開催!



関西を拠点にする飲食企業である株式会社エターナルホスピタリティグループ、株式会社トリドールホールディングス、株式会社 FOOD & LIFE COMPANIESの3社が、2026年3月卒業予定の学生を対象にした新卒合同説明会を開催します。この活動は、飲食業界全体の採用活動を活性化し、今後の就職活動において新たな可能性を提供することを目的としています。

イベントの詳細


この新卒合同説明会は、2月28日にTKPガーデンシティ PREMIUM 大阪梅田新道で行われます。イベントの内容は、まず各社の代表によるパネルディスカッションが行われ、業界の現状や将来の展望についての説明があります。その後、各社ブースに分かれ、個別説明会が行われる形です。参加者は、希望する3社の説明会に参加することができるため、幅広く企業研究を行うことができます。

パネルディスカッション


登壇者には、株式会社エターナルホスピタリティグループの大倉忠司社長、株式会社トリドールホールディングスの粟田貴也社長、そして株式会社 FOOD & LIFE COMPANIESの山本雅啓社長が揃い、モデレーターは株式会社ハイライトの関口照輝さんが務めます。議題は、グローバル市場における飲食業の可能性や競争環境についてです。

global化への挑戦


昨今、外食産業は国内外において激化する競争にさらされていますが、3社の協力による取り組みは、業界全体の競争力を高めるカギとなるでしょう。特に海外展開を果たしているこの関西発の企業たちは、今後のグローバルな視点での採用活動に力を入れていく計画です。

この合同説明会を通じて、「働く舞台が国内にとどまらない」というメッセージを学生に伝えることは、将来のキャリア形成に大いに役立つでしょう。様々な国での仕事や経験を積むことが可能であり、キャリアパスを広げる新たなチャンスを示しています。

特典も充実


参加者にはこの説明会に参加し、アンケートに答えることでノベルティグッズがプレゼントされます。また、筆記用具は持参のうえ、服装は自由となっているため気軽に参加できます。参加対象は2026年3月卒業予定の大学3回生、短大や専門学校1回生などで、大学1・2回生も大歓迎ですが、応募者が多い場合は抽選となる可能性があります。

参加方法


エントリーは、2月21日まで受け付けており、詳細は各社の公式ウェブサイトまたは専用リンクから申し込みできます。関西発の飲食業界リーダーたちと直接接触できる貴重な機会ですので、業界に興味を持つ学生はぜひ参加を検討してください!

この合同行動を通じて、飲食業界に新たな風を吹き込み、さらなる発展を目指す3社の姿勢を応援したいですね。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 鳥貴族 丸亀製麺

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。