新番組『THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-』の魅力
2023年2月15日(土)にBSよしもとで新たに始まる番組『THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-』。番組のチーフとなるのは今田耕司で、ゲームマスターとしてEXITのりんたろー。と兼近大樹がサポートします。この新たなゲームバラエティでは、大人気ボーイズグループINIが登場し、夢の100万円獲得を目指して6つの過酷なミッションに挑戦します。視聴者はこの熱い競争をBSよしもとで楽しむことができます。
番組の概要
『THE MISSION』は、挑戦者たちが様々なミッションに挑む実力勝負のフィジカルゲームで、最後に勝ち残った1名に賞金が贈呈される形態です。今回、INIはこの白熱した戦いに挑戦し、メンバー同士の笑いあり、競争ありの激しい戦いが繰り広げられます。
初戦の「FALLING BALL」
最初のゲームは「FALLING BALL」。このゲームでは、天井から大量のボールが落下してきます。プレイヤーたちはカゴつきのバンパーボールを装着し、他のプレイヤーを妨害しつつボールを拾い集めます。最も多くボールをキャッチしたプレイヤーが勝ちとなるこのゲームは、メンバーの真剣な表情と共に、時には笑いも巻き起こります。
対決の様子
初戦で注目の対決は、佐野雄大と髙塚大夢のもの。開始前からお互いに軽口を叩き合う二人のやり取りが、まさにバチバチの火花を散らせます。おしゃれな佐野が「困ったら借りようかな」と発言すると、髙塚はその言葉に対して「レンタルをやるために買っているわけじゃないから!」とお決まりのツッコミを。この壮絶なバトルは、笑いが絶えないスタートを切ります。
続いては、許豊凡と尾崎匠海の対決。豊凡は球技が苦手だと公言しながらも、「イメージを上書きしたい」と意気込みを見せます。その後、意外な展開が待ち受けており、実際にゲームが繰り広げられると、場面ごとに爆笑が巻き起こります。
魅力的なメンバーのやり取り
また、最年少の松田迅とリーダー木村柾哉の対決も必見。自身をイケメンと語る松田がリーダーに「可愛がってやろうかな」と挑発する一方、木村は「年下ですが手加減しません!」と心強く応戦。このように、メンバー同士の白熱したやり取りと、他の対決同様、さまざまなシュールな状況が繰り広げられ、居合わせたスタッフも大いに楽しんでいる様子が楽しみです。
最終的な結末に期待
今回の放送では、藤牧京介と後藤威尊の社会人経験を持つ対戦や、美容に詳しい田島将吾とマッチョの西洸人の奇妙な戦いも注目を集めます。果たして、彼らはどのような結果を迎えるのでしょうか。メンバーの性格が垣間見える瞬間が満載で、視聴者の笑いや感動を呼ぶことでしょう。
詳細情報
この新番組は毎週土曜日の18:00から放送予定です。放送チャンネルはBS265chで、視聴は無料となっております。進行役として今田耕司とEXITの二人が登場し、ゲストとして登場するINIの姿もお見逃しなく!
詳細については、公式サイトも合わせてチェックしてください。