ミュージカル『ミセン』
2025-02-06 18:42:29

新作ミュージカル『ミセン』が東京でついに上演開始!

新作ミュージカル『ミセン』東京公演、遂に始動!



日韓合作の新作ミュージカル『ミセン』が、東京での公演を目前に控え、期待が高まっています。本作は、韓国のウェブコミック「ミセン」に基づいており、2014年度には同名のドラマが社会現象を引き起こしたことでも知られています。日本では2016年からピッコマで連載がスタートし、さらにフジテレビでリメイクドラマとして放送されたことからも、その人気の高さがうかがえます。

このミュージカルは、2月6日から11日まで、目黒パーシモンホール大ホールで上演されます。すでに大阪での初演を経て向かう東京公演は、全9公演で構成され、観客に新たな感動を届けることでしょう。

高レベルなクリエイター陣による作品



本作の魅力の一つは、韓国と日本のトップクリエイターたちが一堂に会している点です。脚本はパク・へリムが手掛け、耳に残る音楽はチェ・ジョンユン、独特の演出をオ・ルピナが、さらにKAORIaliveによる目を引くダンスが加わり、視覚的にも楽しめる作品となっています。これにより、大人に響くリアルで深い物語が生まれました。

リハーサル公演の様子



公演初日を前に、目黒区民200名を招待したリハーサル公演が行われました。主演の前田公輝はカーテンコールで、「本公演は11日まで頑張りたいと思います。引き続きの応援をお願い致します。」と意気込みを示しました。このように地域との交流も大切にしながら、初演を盛り上げています。

チケット情報



チケットは、各公演日の前日9:00から24時間限定で、ホリプロステージで【ミセンラッシュチケット当日引換券】を先着販売します。価格は10,000円で、S・A席相当の座席が確保されるとのこと。一般チケットと異なり、ウェブのみでの販売となりますので、興味のある方はお早めに。

特別イベントの実施



東京公演中には特別なアフタートークイベントも予定されています。例えば、2月9日には合同貸切公演が行われ、前田公輝や安蘭けい、石川禅などが登壇します。また、次の日の2月10日には、清水くるみや内海啓貴が参加するアフタートークも控えており、観客との交流が楽しみです。

あらすじ



『ミセン』は、主人公チャン・グレが囲碁プロ棋士になる夢を追い続けるものの、挫折し、特別なスキルのない彼が大手貿易会社のインターンとして働くことになるところから物語が始まります。同期のエリートたちとの厳しい競争や、個性的なキャラクターたちとの出会いを通じて、彼が成長していく姿を描いています。

この作品は、企業社会を背景にしつつも、より広い社会問題に目を向けさせ、観客に深い思索を促す内容となっています。共感を誘う人間ドラマとして、様々な世代の観客に受け入れられることでしょう。

公演概要



新作ミュージカル『ミセン』は、2025年2月6日から11日まで、めぐろパーシモンホールで全9公演が行われます。チケットはエグゼクティブシート16,000円、S席13,500円、A席11,000円、U-25は7,500円、そして非常にお得なYシートも用意されています。

新作ミュージカル『ミセン』は、働き方や人間関係について考えさせられる、深い内容で楽しませてくれること必至です。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル ミセン 日韓合作

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。