最近、ミニチュアブームがここにきて再燃しています。その波はガチャガチャだけでなく、折り紙の世界にも押し寄せています。特に、オルキルラボクラフト著の新刊『大人も子どももキュンとする オルキルラボの 小さくてかわいいおりがみBOOK』が、発売からわずか間もなくして、累計販売部数2.1万部を突破する大ヒットを記録しました。この本は、これからの季節にぴったりなプレゼントとしても注目を集めています。
オルキルラボクラフトは、TikTokを中心に圧倒的な人気を誇る折り紙インフルエンサーで、170万人以上のSNSフォロワーを抱え、再生回数100万以上の動画も多数投稿しています。彼女の作品は、子どもから大人までを魅了する可愛さと独自性に溢れています。
この書籍には、ミニバッグやミニティッシュボックス、さらにはミニノートなど、動画でも見られる愛らしいミニチュアアイテムの作り方が詳しく紹介されています。初めての方でも楽しめるように、各メニューには作り方を解説した動画へのQRコード付きです。この仕掛けによって、ハンドメイド初心者や図面を読むのが苦手な方でも安心して挑戦できる、一冊となっています。
春の新生活や贈り物としても最適な本書。心躍る小さなアイテムたちが、あなたの生活に彩りをプラスしてくれること間違いなしです。特に、子どもたちからは「動画がわかりやすい」との好評の声が寄せられており、まさに世代を超えたコミュニケーションツールとしての役割も担っています。
本書には以下のような多彩な内容が収録されています。まず、Part1ではうさぎやくま、チューリップなどの可愛い動物や花を折る楽しさが詰まっています。続いて、Part2ではドレスやリップ、ミニくつ下、さらにはミニノートといったアイテムが紹介され、見るだけでワクワクします。Part3では、いちごやケーキ、さらにはコップなどの食べ物や食器が登場し、見た目にも美しい作品が作れます。続くPart4では、ミニバッグやミニティッシュボックス、ふた付きミニボックスなど、実用性と可愛さを兼ね備えたアイテムがラインアップ。最後にPart5では、ミニレターとお菓子風ラッピングで、贈り物の楽しさが広がります。
著者のオルキルラボクラフトさんは、おりがみや紙工作、DIYの楽しみ方を探求し続け、幅広い人々に楽しさを伝えることを目的に活動しています。特に、彼女の作品はその可愛らしさとユニークな視点で視聴者の心を掴んでおり、日本国内にとどまらず、メキシコや台湾など海外でも多くのファンを抱えています。
新生活が始まるこの季節、心温まる小さな作品たちが、あなたの生活をより豊かにしてくれることでしょう。ぜひ、本書を手に取って、楽しいおりがみの世界に触れてみてください!