アニメカラオケ祭り!
2025-02-25 11:39:17

JOYSOUNDのアニメ映像カラオケランキング、豪華プレゼントも登場!

JOYSOUND アニメ映像カラオケランキング発表!



株式会社エクシングのカラオケブランドJOYSOUNDが、アニメ映像で歌える楽曲を対象とした「アニメ映像カラオケランキング」を発表しました。このランキングでは、最新のヒット曲から懐かしい定番アニソンまでが勢揃いし、アニソンファンならずとも楽しめる内容となっています。

春のアニメカラオケ祭り!キャンペーンも実施中



さらに、JOYSOUNDは、発表されたランキング曲を含むアニメカラオケの楽曲を歌い、豪華プレゼントが当たる「春のアニメカラオケ祭り!キャンペーン」を2024年2月25日から開始しました。このキャンペーンでは、対象のカラオケ機種を使用し、専用アプリ「キョクナビJOYSOUND」を通じてアニメカラオケを楽しむことで、プレゼントのチャンスを得ることができます。

アニメ映像カラオケランキングの概要



2024年のランキングは、2024年1月1日から2024年12月31日までの期間に集計されます。懐かしの名曲と新たなヒット曲が共演する中で、総合ランキングでは、1995年の名曲、高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」が堂々の1位を獲得しました。この楽曲は『新世紀エヴァンゲリオン』と共に、今なお多くのファンに愛され続けています。

世代を代表する名曲が揃う



更に、2020年代の人気曲として、Creepy Nutsが手掛けた「Bling-Bang-Bang-Born」が第1位に輝き、2020年代のアニメ界でも注目されています。このように、JOYSOUNDのランキングでは、1970年代から2020年代まで、各年代の代表的なアニメ楽曲が顔を揃え、世代を超えた楽しみを提供しています。

各年代別のランキングクイックガイド


  • - 1970年代~1980年代: TM NETWORKの『BEYOND THE TIME』が首位。この時代では『機動戦士ガンダム』の楽曲が大活躍。
  • - 1990年代: 「残酷な天使のテーゼ」がトップ、続いて『美少女戦士セーラームーン』や『ONE PIECE』も登場。
  • - 2000年代: 『涼宮ハルヒの憂鬱』の「God knows...」が第1位で、アニメファンにはたまらない選曲が続く。
  • - 2010年代: 『鬼滅の刃』の「紅蓮華」が人気を博し、その影響は今もなお続いています。
  • - 2020年代: TVアニメ『マッシュル』からの「Bling-Bang-Bang-Born」が特に注目されています。

楽しいプレゼントのチャンス



このキャンペーンでは、アプリを通じてアニメカラオケを楽しむことで、抽選で1,000名にギフトコード1,000円分が当たります。また、参加は1日につき最大10曲まで可能で、その都度スピードくじに挑戦できます。特設ページでの詳細な情報もチェックしておきましょう。

JOYSOUNDでは、「どアニメ宣言!JOYSOUND」をテーマに、アニメファンに向けたより楽しいコンテンツを提供し続けていきます。この機会にぜひ、自分の好きなアニメ曲を歌って、豪華なプレゼントをゲットしてください!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND カラオケ アニメ映像

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。