井上苑子が参加!
2025-04-14 12:08:17

井上苑子が「bubble」に参加!ファンとの新しいコミュニケーション体験が始まる

井上苑子が「bubble」に参加!ファンとの新しいコミュニケーション体験が始まる



音楽アーティストとして独自の世界を展開している井上苑子が、グローバルファンコミュニケーションアプリ「bubble」に参加することが決まりました。2025年4月14日(月)から、「bubble for JAPAN」でのサービスが始まり、ファンとの新たな接点が生まれます。

「bubble」とは?


「bubble」はアーティストとファンがリアルタイムでコミュニケーションできるアプリサービスです。従来のSNSとは異なり、アーティストとの個別のトークルームが用意され、そこでは日常的なメッセージや写真をやり取りできます。特に、ファンは自分専用の空間でアーティストと会話しているかのような体験が楽しめるのが魅力です。

さらに、多言語対応のメニューやメッセージ自動翻訳機能が搭載されており、世界中のファンが利用しやすくなっています。これにより、国内外で活動する多くのアーティストたちがファンとの絆を深められる環境が整っています。

井上苑子の参加詳細


井上苑子は2025年4月14日より月額550円(税込)、ファンクラブ「のこのこズ」会員は495円(税込)でサービスを利用できます。支払いはクレジットカードや携帯キャリア決済、アプリ決済の対応があり、非常に便利です。

井上苑子のプロフィール


井上苑子は神戸出身の27歳で、シンガーソングライターとして幅広く活躍しています。彼女は小学校6年生から作詞作曲や路上ライブを始め、高校入学と共に東京へと移り住みました。その後、動画配信サービス「ツイキャス」で人気を集め、視聴者数が200万人を超える中、メジャーデビューを果たしました。

彼女のデビューシングル『だいすき。』はYouTubeで2000万回以上再生され、女子中高生の間で大ヒットを記録。これまでのミュージックビデオの総再生回数は3億回を超え、その人気の高さが証明されています。

特に『点描の唄 feat. 井上苑子』はストリーミングサービスで7億回再生を突破し、現在でも多くのリスナーに支持され続けています。

10周年記念アルバムとツアーの開催


井上苑子は2025年7月1日にメジャーデビュー10周年を迎えるにあたり、記念ベストアルバム「Inoue Sonoko BEST -#27-」を7月2日にリリースすることも決定しました。これを記念して、宮城を皮切りに全国6都市を巡るアニバーサリーツアーも開催され、ファンにとって特別な時間が用意されることでしょう。

その他の活動


歌手としての活動に留まらず、井上苑子は映画やドラマ、CM、YouTubeなどにも多岐に渡って出演しており、マルチな才能を発揮しています。これからもアーティストとして、さらなる進化が期待されます。

まとめ


井上苑子の「bubble」への参加は、彼女のファンとの関係を更に深める素晴らしい機会です。ファンは彼女の生活の一部を垣間見ることができ、また自らもリアルタイムで交流できるこのプラットフォームをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

これからの井上苑子の活躍と「bubble」でのコミュニケーションを楽しにしているファンは、彼女の新たな挑戦を応援していきましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: bubble 井上苑子 ファンコミュニケーション

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。