九州のドローンショー
2025-02-28 17:40:53

九州発の新たなドローンショーサービスがエンタメに革新をもたらす!

九州発、エンタメとPRの新たな可能性



九州から誕生したデイライト・グローバル株式会社が、中国のEHang社と提携し、全く新しいドローンショーサービスの展開を発表しました。近年、日本国内でも注目が集まるドローンショーですが、これまで以上に多様なPR手法としての可能性を秘めています。

ドローンショーの歴史と現在



ドローンショーは、2017年にハウステンボスで日本初開催され、その後の東京2020オリンピック開会式では大きな話題となりました。しかし、国内での開催数はまだまだ限定的であり、その認知度は徐々に高まっています。 ドローンを使用したパフォーマンスには、技術的な知識や法規制が必要となるため、専門的な知見を備えた企業が必要です。

WING RISEでは、中国のEHang社との強力な提携により、高度な技術を駆使した安全なドローンショーの実現を目指しています。EHang社は、エアモビリティ(空中を移動する交通手段)の先駆者であり、中国国内での空飛ぶタクシーの実験などでも、その実力を証明しています。

新しいPRの形としてのドローンショー



従来のPR手法はテレビ、ラジオ、新聞、書籍といった4大メディアが中心でしたが、今やSNSやインターネットが主要な情報発信源となっています。そんななかで、ドローンショーが新しい「空のPR」として注目を集めています。これにより、様々なメディアと連携し、瞬時に多くの人々に情報を届けられる新しいマーケティング手法として浸透していくことでしょう。

WING RISEは、規模に応じて500機から1000機以上のドローンを用いた壮大なパフォーマンスを提供できる体制を整えており、大規模なイベントから地域の小規模な祭りまで、希望に応じた柔軟な設定が可能です。これにより、ただのエンターテインメントではなく、視認できる範囲にいるすべての観客へ一斉にPRを行える新たな広告媒体としての役割も果たします。

共に作り上げるドローンショーの未来



九州を拠点にしながら、全国各地の花火大会やテーマパーク、企業の周年記念など、さまざまなイベントに対応。その中で、実現したいアイデアをお客様と共に模索し、最高のショーを提供することを目指します。すべての開催準備に関するタスク(調査や申請、プログラミングなど)を一手に引き受け、全力でサポートする体制を整えています。

お得なキャンペーンのご案内



「ドローンショーには興味があるけれど、第一歩を踏み出せない」と考えている企業の皆様に朗報です。WING RISEでは、2025年内に複数の開催を計画しており、その過程での実績を重視した特別プロモーションを実施しています。特に5社様限定で、割引価格でのドローンショーを提供しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先



デイライト・グローバル株式会社 営業部 担当:林田
TEL:092-260-6980
Mail:contact@wing-rise.com
ウェブサイト:wing-rise.com
所在地:〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂3-23-2 ヒロタビル5号

ドローンショーは新たなエンターテインメントとマーケティングの融合を実現し、企業のPR活動を一新します。九州から広がるこの新しい波に、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローンショー デイライト・グローバル EHang社

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。