ダウンタウンの浜田雅功さんと共に開発した新たな寿司が登場します。「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」が4月18日から販売開始されることが発表されました!この商品は、MBSラジオの人気番組『ごぶごぶラジオ』とのコラボレーションによって実現しました。
この新しい寿司の特徴は、なんといっても斬新なコンセプト。浜田さんと『ごぶごぶラジオ』のレギュラーメンバーと共に考案されたこの商品は、くら寿司が使ったことのない「ナン」を使い、さらには13種類以上の野菜や果物を煮込んだ特製カレールーで包まれています。また、添加物不使用のソーセージと、こだわりのシャリが組み合わさり、スパイシーなカレーの風味と、旨みたっぷりのソーセージが絶妙に調和しています。浜田さんも実際に試食し、「まずいわけないやん。うまいよ!」と絶賛したといいます。
大阪・関西万博記念の豪華フェアもスタート
同じく4月18日からは、大阪・関西万博の開催を記念して「いくらとうにと肉」フェアも始まります。このフェアでは、特選された高級食材を使用した様々な商品が提供されます。
1.
塩いくら(350円)
水揚げ場に近い加工場で作られた新鮮なイクラを使用し、昔ながらの塩のみで仕上げています。そのため、イクラ本来の旨みや風味を存分に楽しむことができます。
2.
濃厚うに(一貫)(230円)
添加物を一切使わないことで、苦みがなく、口の中でとろけるような食感と優雅な磯の香りが実現されました。
3.
黒毛和牛にぎり(一貫)(350円)
国産の黒毛和牛を使用し、ジューシーで柔らかい口どけが楽しめます。また、注文後に炙ることで肉の旨味が引き立っています。
さらに、フェア中には「極上かにといくら」や「鶏てりやき軍艦」なども登場し、ユニークな組み合わせが楽しめる寿司が多数提供される予定です。
「くら寿司大阪・関西万博店」のオープン
また、4月13日には大阪・関西万博内に「くら寿司大阪・関西万博店」がオープンしました。この店舗では、環境に配慮した素材を使用し、最新のテクノロジーも取り入れています。348席の広い空間で、様々な寿司メニューや、低利用魚を活用したサステナブルな寿司が提供される予定です。
この特別な機会を逃さず、ぜひ新たな寿司や豪華フェアを楽しんでみてください!