元尼神インター誠子、初の海外イベント「誠子食堂inカナダ」
2024年、元尼神インターの誠子が自身初の海外イベント「誠子食堂inカナダ」を開催します。このイベントは、株式会社創味食品のサポートを受けて実施され、4月13日(日)にバンクーバーのGuu Davie店で行われる予定です。誠子は、同社の人気商品「だしまろ酢」を使い、カナダ産の巨大キングサーモンを用いた手巻き寿司の作り方を現地のお客様に英語で伝えます。
誠子の新たな挑戦
元々尼神インターとして知られる誠子ですが、2024年にはコンビ解散後、さまざまな分野での活動をスタートさせています。お笑いだけでなく、料理やプロダクトデザインといった分野にも積極的に挑戦しており、メディアの注目度は依然として高い状態です。彼女のSNSや各種メディアでの発信により、健康的な食生活や美容への意識を持つ女性たちから多くの支持を得ています。
誠子食堂の魅力とは?
「誠子食堂」は、SNSで誠子が紹介した料理に憧れたファンの声から始まったイベントです。地元の素材を活かした料理を提供し、地域の方々と協力して特産物を使ったレシピを提案しています。実際に行われたイベントは地域の人々で賑わい、メディアからの関心も非常に高く、各種ニュース報道で取り上げられています。
今回の「誠子食堂inカナダ」では、カナダの人々に日本の食文化を楽しんでもらうことを目的としており、特に手巻き寿司を通じて日本の祝い事に欠かせない料理を紹介します。誠子は自身のスタイルで、楽しくこの料理の魅力を伝えられればと意気込んでいます。
イベント詳細
- - 日程: 2024年4月13日(日)
- - 時間: 13:00〜15:30
- - 場所: Guu Davie店 (1239 Davie St, Vancouver)
手巻き寿司の魅力と楽しさを誠子の軽妙なトークで学べるこの機会をお見逃し無く!
誠子プロフィール
- - 生年月日: 1988年12月04日
- - 身長: 162cm
- - 血液型: O型
- - 出身: 兵庫県 神戸市
- - 入社: 2007年 NSC大阪校 30期生
SNSでの情報発信
誠子の活動はSNSでもチェック可能です。彼女のTikTokやInstagramでは、料理のヒントや日々の生活を垣間見ることができます。
また、創味食品の公式アカウントでも「だしまろ酢」やレシピを紹介しているので、合わせてフォローしてみてください。
こだわりの「だしまろ酢」
「だしまろ酢」は、国産の素材がたっぷり使われたこだわりの調味料です。焼津産の花がつおや利尻昆布の一番だしを使用し、独自のレシピで作られています。この酢があれば、様々な料理に簡単に風味を加えられるため、料理初心者から達人まで幅広く愛されています。
誠子が手がける「誠子食堂」は、もはや単なるイベントではなく、彼女の魅力を体感できる場所となることでしょう。バンクーバーの皆さん、誠子と一緒に楽しい料理の時間を過ごしてみませんか?