新刊『新 散歩の樹木図鑑』がイチオシ!
春の訪れが感じられる新緑の季節にぴったりなアイテム、『新 散歩の樹木図鑑』が2025年3月21日に発売されることが発表されました。この図鑑は、株式会社新星出版社が手掛けるもので、樹木に関する難しい情報をわかりやすくお届けすることを目指しています。
散歩がもっと楽しくなる!
この新しい図鑑では、庭や街路樹、公園、さらにはハイキングコースで見かける樹木を中心に、488種類が収録されています。それぞれの樹木について、花や果実、葉、樹皮の特徴を詳細に掲載し、スタイリッシュな写真やイラストを多用しているのが特徴です。散歩をしながら「この木は何の木?」と疑問に思った際に、すぐに確認できるような工夫が施されています。
持ち運びに便利なポケットサイズ
『新 散歩の樹木図鑑』は、ポケットサイズのデザインなので、どこにでも持ち歩けます。散歩やハイキングのお供に最適な一冊であり、自然の中での観察をサポートしてくれます。また、目次には花や果実、葉、樹皮の写真も添えられており、必要な情報がすぐに探し出せる仕組みになっています。
再編集により情報がさらに進化
この図鑑は、2013年3月に発刊された『散歩の樹木図鑑』の内容を見直し、樹木の数を100種類以上増やして再編集しています。既刊のファンにも新たな発見を提供できるよう、解説や写真も大幅にアップデートしています。
著者 岩槻秀明について
図鑑の著者である岩槻秀明氏は、気象予報士として活動する傍ら、自然科学系ライターとしても知られています。彼は千葉県の希少生物リスト作成検討会の委員を務め、自然に関する幅広い知識を持つ方です。自身で撮影した写真を使いながらの執筆活動や、自然体験学習の講師も行っており、テレビメディアへの出演も積極的にしています。愛称は「わぴちゃん」として親しまれています。
書誌情報
『新 散歩の樹木図鑑』の書誌情報は以下の通りです:
- - 著者:岩槻秀明
- - 出版社:株式会社新星出版社
- - 定価:1,540円(税込)
- - 発売日:2025年3月21日
- - 仕様:B6変型判、288ページ
購入方法
この樹木図鑑は、Amazonや楽天ブックスなどのオンラインショップでも販売されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
お問い合わせ
新星出版社に関する詳細情報は、公式ウェブサイトやSNSでも随時発信されています。興味のある方はぜひご覧ください。
この新たな図鑑が、広い自然の中での新しい発見や学びの手助けとなること間違いなしです。春の散歩のお供に、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?