『テラビット』サントラ
2025-04-02 10:43:02

サイバーステップが発表!『テラビット』のサントラCDが来年リリース

サイバーステップが贈る新たなサウンド体験



ゲームファンにとって嬉しいニュースです。サイバーステップ株式会社は、彼らの人気サンドボックスゲーム『テラビット』のBGMを集めたアルバム『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』を株式会社スーパースィープの音楽レーベル「SweepRecord」から発売することを発表しました。

発売日とアルバムの魅力


このサウンドトラックCD『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』は、2025年5月16日(金)に全国でリリースされる予定です。ゲーム内の楽曲を余すことなく収録しており、プレイヤーの皆さんが『テラビット』の世界観をより深く楽しむためのアイテムともなるでしょう。

『テラビット』自体は、基本プレイが無料で、多人数で楽しめるサンドボックスゲームです。様々なブロックを使って独自のボクセルワールドを作成することができるだけでなく、プレイヤーが自らゲーム要素を加えることができるので、まさにゲームクリエイターになれる体験を提供しています。

『テラビット』の基本情報


ゲームタイトル:テラビット / TERAVIT
ジャンル:サンドボックスゲーム(マルチプレイ対応)
販売方式:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
対応OS:Windows® 8.1 / 10 / 11、スマートフォン(iOS/Android)、Nintendo Switch™、PlayStation®4 / PlayStation®5
公式サイト:https://teravit.app/
公式X:https://twitter.com/teravit_jp

このアルバムでは、ゲーム内で使用される楽曲の中でも特に印象的なトラックがピックアップされていると考えられており、ゲームをプレイしていない方でも楽しめる内容となっています。プレイヤーが作り上げたワールドやクリエイティブな要素を音楽の面からも感じられるでしょう。

サウンドトラックの需要


近年、ゲームのサウンドトラックはただのBGMにとどまらず、アートの一環としての地位を確立しています。特に『テラビット』のように多くのプレイヤーによる創造的なコンテンツが存在するタイトルは、その音楽にも多様性が期待されます。サウンドトラックを聴くことで、ゲームの思い出を振り返ったり、プレイ中の興奮を再体験したりといったことが可能になります。

まとめ


ゲームの世界に没頭したい方、あるいは『テラビット』の熱心なファンの方々にとって、無限の可能性を持つこのサンドボックスゲームのサウンドトラックは、非常に魅力的な商品です。公式発売日を待ちながら、その内容に期待が高まるばかりです。今後の情報にも注目です!
©2025 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
(P)SuperSweep co.,ltd.


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルサウンドトラック サイバーステップ テラビット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。