新ブランド「解決紙」展開
2025-03-27 11:11:50

「解決紙」と名付けられた新ブランドが特殊紙の未来を拓く!

特殊紙の新しい冠ブランド「解決紙」誕生!



リンテックは、特殊紙業界に新風を巻き起こすべく、「紙で課題を解決する」という理念の下、冠ブランド「解決紙」を立ち上げました。このブランド名には、お客様の多様なニーズに応えるための熱い思いが込められています。また、特設ウェブサイトのリニューアルにより、ブランドの展開が本格化します。特設サイトでは、特殊紙の魅力や機能性を存分に発信していく予定です。

特殊紙の多彩なラインアップ



リンテックは、独自の抄紙技術を駆使し、さまざまな特殊紙製品を世に送り出しています。例えば、カラー封筒用紙やファンシーペーパー、高級印刷用紙などがそれにあたります。「解決紙」の展開により、これらの製品の魅力を広く発信し、より多くの方にその価値を知ってもらうことが目的です。

環境に配慮した高機能紙



近年、デジタル化が進む昨今においても、紙の可能性は広がり続けています。紙製品の中でも、特に環境意識が高まる中で、ペットボトルやプラスチック製品の代替として注目されている特殊紙の魅力が際立っています。

リンテックの特殊紙製品の中には、雨にぬれても破れにくい「プラレスペーパーCoC」や、油が染み出しにくい「耐油紙」など、プラスチックからの脱却を目指す製品が含まれています。これらの機能性は、循環型社会の実現にも寄与する可能性があります。

「解決紙」に込められた思い



「解決紙」というブランド名には、顧客の多様な課題を紙の力で解決するという想いが込められています。これにより、環境に優しい紙の利用促進を図り、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。リンテックの洋紙事業部門は、これを実現するために「紙の“ちから”」というビジョンを掲げています。

特設ウェブサイトの新デザイン



特設ウェブサイトは、4月1日にリニューアルされ、見やすさと使いやすさを兼ね備えた新たなデザインに生まれ変わりました。また、特殊紙の様々な機能性を詳しく知ることができるコンテンツも充実しており、ユーザーが持つ疑問やニーズに応える情報が集約されています。これにより、訪問者は製品への理解を深めることができます。

新たに展開する特殊紙製品



リンテックが提供する特殊紙製品の中には、自社独自の技術に基づいた多機能な製品が多数含まれています。具体的には、以下のようなアイテムがあります:

  • - プラレスペーパーCoC:耐水性が高く、包装用やポスター印刷など多用途に利用できます。
  • - 耐油紙:油汚れから食品を守るための特殊加工が施された紙です。
  • - 耐洗紙:水や洗剤で洗っても破れにくく、耐久性に優れた紙です。
  • - セラフォーム:自己消火性を持つ不燃性紙であり、建材としての使用に適しています。
  • - SUKEKAKE:柔らかな透け感と書きやすさを兼ね備えた、デザイン性にも優れた用紙です。
  • - ハーフトーンカラー99N:高い不透明度を持つカラークラフト紙で、親展用封筒などに最適です。

これらの製品は、特殊な機能性を有し、紙が持つ新たな可能性を提案します。リンテックの「解決紙」は、環境への配慮を持ちつつ、ユーザーのニーズに応えるために進化し続けます。

まとめ



新たに立ち上げられたブランド「解決紙」とその信念は、これからの特殊紙の未来を開くための第一歩です。環境意識が高まる中で、紙の持つ強みを最大限に引き出すため、リンテックは前進していくでしょう。これからの展開に、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 解決紙 特殊紙 リンテック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。